東書Eネット

東書Eネット

教科書単元リンク集・高等学校

教科書の単元から資料を探すページです。

311 倫理1節 青年期の意義

その他資料

  • 連載コラム「かがくのおと」第7回 「教育の基本」
    2009年07月22日
    • 理科
    • エッセイ
    お気に入りに追加
    連載コラム「かがくのおと」第7回 「教育の基本」

    大手企業に呼ばれて講演した日のこと。若手の研究者50人ほどが,オヤジギャグに愛想笑いするでもなく,内職したり寝たりするでもなく,じっと話を聞いてくださっていた。何とも不思議な空間だった。会場からの質問も,ぽつぽつと。誘ってくださった部長さんがいちばんたくさん質問してくれた。

    筑波大学大学院数理物質科学研究科准教授 白木賢太郎

  • 連載コラム「かがくのおと」第15回 「褒める方法」
    2010年03月30日
    • 理科
    • エッセイ
    お気に入りに追加
    連載コラム「かがくのおと」第15回 「褒める方法」

    父親になり8年,研究室を構えて6年。親として教員として,わりと褒めるようにしてきた。叱るよりは褒める方がいいだろうという程度の根拠のない心構えである。

    筑波大学大学院数理物質科学研究科准教授 白木賢太郎

  • 連載コラム「かがくのおと」第24回「動かないブランコ」
    2010年12月21日
    • 理科
    • エッセイ
    お気に入りに追加
    連載コラム「かがくのおと」第24回「動かないブランコ」

    近所の公園で遊んでいたときのこと,6歳の息子がふと「これ本当は動いてたのでしょう?」と言った。その指の先には,いわゆる箱ブランコがあった。支柱から金属がつり下げられており,対面式の椅子が動く大型のブランコだ。あらためて見てみると,動くはずの真ん中のゴンドラ部分が4本の鉄の棒で支柱に固定されていた。

    筑波大学大学院数理物質科学研究科准教授 白木賢太郎

おすすめの資料