教科書の単元から資料を探すページです。
ニューサポート高校「社会」vol.31(2019年春号より。2022 年から高校地理歴史科で必履修科目とされる「地理総合」の学習指導要領においては, 主に自然災害と関連づけて新旧地形図を用いることが示されている。従来水田として使われていた低い土地が,都市化に伴い宅地に変化して浸水の被害に遭うことがあるが,その際新旧の地形図を比較すると簡単に理解できる。
埼玉大学教育学部准教授 谷謙二
高校地理の授業を楽しくする「授業で使えたこんなモノ」シリーズの第5回。大都市中心部を除けば,国内の多くの市町村には特産の農産物があるはずです。授業者がきっかけを作ってあげれば,生徒たちは身近な地域の地理的特色に気づき始めます。
千葉県立成田国際高等学校 石毛一郎
高校地理の授業を楽しくする「授業で使えたこんなモノ」シリーズの第6回。地理で学習するさまざまな用語が登場する校歌は,あらためて見直してみると,地理のよい教材となります。
千葉県立成田国際高等学校 石毛一郎
高校地理の授業を楽しくする「授業で使えたこんなモノ」シリーズの第15回。今回は、Web上で一般公開され、日本各地の新旧地形図を並べて表示できる「今昔マップon the web」です。従来であれば、旧版地図(紙)を手に入れなければならなかったものが、今では誰でも地域の変容をスマートフォンやPCで簡単に調べることができます。本稿では、「今昔マップon the web」を活用した実践事例をご紹介します。
千葉県立成田国際高等学校 石毛一郎