教科書の単元から資料を探すページです。
[精選国語I 発問例集]2 随筆と軍記 平家物語「橋合戦」「[参考] 祇園精舎」「精選国語I (559)」準拠、発問例集授業の中での発問の例として、またテスト問題作成されるときの問題の例としてご利用ください。「テキストダウンロード用」で、テキストデータだけを取り出すことができますので、教材作成のために、自由に加工編集してご活用ください。
東京書籍(株) 国語編集部
[写真]沙羅樹の花(沙羅)、撮影年月日:2004年6月18日、撮影場所:千葉県柏市。沙羅樹(しゃらじゅ・さらじゅ)、または沙羅(さら、しゃら)ともいいます。日本では、ナツツバキともいいます。沙羅双樹(しゃらそうじゅ・さらそうじゅ)は、釈迦の病床の四方に相対して生えていたという沙羅の木のことです。娑羅、娑羅樹、娑羅双樹とも書きます。
東書Eネット事務局
ニューサポート高校「国語」vol.33(2020年春号)より。初めは,私も「ああ,平安時代の終わり頃を生きた人間というのは,こんなにも現代の私たちとは違うのだな」と感じた。『平家物語』の原文=言葉を通して,私は彼らが“自分とは違う”ということを知ったわけだ。それも「ちゃんと」理解した。次いで私は,「武士階級は,こんなふうにのし上がってきたのだな」とも,やっぱり「ちゃんと」理解した。そして,最終的に私が理解したのは,翻訳の作業に着手す前には想像もしていなかったことだった。
小説家 古川日出男