東書Eネット

東書Eネット

教科書単元リンク集・中学校

教科書の単元から資料を探すページです。

新しい社会 歴史2節 欧米の進出と日本の開国

指導資料

  • 日本の近代化を“法”の視点からとらえる
    2009年06月02日
    • 社会・地図
    • 指導資料
    お気に入りに追加
    日本の近代化を“法”の視点からとらえる

    明治時代の「生麦事件」と「大津事件」の2つの事件を取り上げて、日本の“法”がどのように近代化したかをとらえる授業例を提案している。

    千葉大学教育学部准教授 戸田善治

  • 社会科授業に実物を
    2010年06月10日
    • 社会・地図
    • 指導案
    お気に入りに追加
    社会科授業に実物を

    本稿は、15年ぶりに筆者が教育行政から学校へ戻り、「誰のための授業なのか」を考え直すなかで取り組んだ授業の実践記録である。

    高知県社会科教育研究会前会長 宮 英司

  • (指導案)欧米の進出と日本の開国-
    2010年12月03日
    • 社会・地図
    • 指導案
    お気に入りに追加
    (指導案)欧米の進出と日本の開国-

    授業における教材や発問の工夫及び視聴覚機器等の活用を行うことで「課題の明確化」を図りたい。また,「まとめの工夫」として,自分たちで調べた事象をプリントにまとめ,確認することで基礎的・基本的な学習の定着を図りたい。授業の問いの解決から新しい問いの成立(次の学習課題)へとつなげていくなど歴史的な事象の連続性を意識して指導していきたい。

    青森県中学校教諭

  • [歴史的分野]「内容のまとまり」の設定と学習評価
    2021年10月04日
    • 社会・地図
    • 歴史
    • 実践事例
    お気に入りに追加
    [歴史的分野]「内容のまとまり」の設定と学習評価

    「学習評価を指導の改善に生かす実践ー「指導と評価の一体化」のためにー」(2021年9月)より。本稿では歴史的分野の「近代の日本」を例として、「内容のまとまり」の設計を中心に、「指導と評価の一体化」について述べる。具体的に扱う時代は、江戸時代後期から明治維新の時期、東京書籍『新しい社会 歴史』)での第5章2節~3節である。

    東京都港区立高松中学校主幹教諭 藤田淳

  • 「近畿地方(滋賀)井伊直弼」
    2005年07月20日
    • 社会
    • 指導資料
    お気に入りに追加
    「近畿地方(滋賀)井伊直弼」

    平成17-22(2005-2010)年度用「新編新しい社会」教師用指導書 地域事例編 ネット版補遺編。6年単元[歴史(近代)]地域事例補遺版。「新編 新しい社会 教師用指導書 地域事例編」は,5・6年の内容に該当する地域事例を収集し,単元ごとに,全国各地の代表的な地域事例の概要と教材としての意義,指導上の留意点等をまとめています。ここでは,その「ネット版補遺編」として,指導書本編には掲載できなかった全国各地の優れた地域事例を本編と同じ形式で紹介します。

    東京書籍(株) 社会科編集部

  • 坂本竜馬から長岡謙吉に宛てた手紙
    2010年04月05日
    • 書道
    • 指導資料
    お気に入りに追加
    坂本竜馬から長岡謙吉に宛てた手紙

    ニューサポート高校「書道」vol.7(2010年春号)より。坂本竜馬から長岡謙吉に宛てた手紙。

    京都国立博物館

  • 吉田松陰「吉田松陰絶筆」
    2015年04月01日
    • 書道
    • 指導資料
    お気に入りに追加
    吉田松陰「吉田松陰絶筆」

    ニューサポート高校「書道」vol.12(2015年春号)より。吉田松陰の絶筆の写真です。

    提供 山口県文書館

プリント資料

  • (授業プリント)No.22 ヨーロッパのアジア侵略
    2018年05月24日
    • 歴史
    • 授業プリント・ワークシート
    お気に入りに追加
    (授業プリント)No.22 ヨーロッパのアジア侵略

    「中学校社会 歴史授業プリント」(2016-2020年度用)より。1授業1枚の学習プリントです。前時の教科書の太字を問う復習課題,本時の教科書の太字を問う予習課題と授業の板書の記入欄が表面の内容です。教科書の授業課題をもとにした作文記入欄,授業の振り返り欄が裏面の内容です。教科書を中心に,家庭学習と授業の取り組みが1枚におさまっており,指導者にとっては授業の略案にもなっています。

    宮城県柴田郡村田町立村田第二中学校 神野真人

  • (授業プリント)<資料 アへン戦争>
    2018年05月24日
    • 歴史
    • 授業プリント・ワークシート
    お気に入りに追加
    (授業プリント)<資料 アへン戦争>

    「中学校社会 歴史授業プリント」(2016-2020年度用)より。1授業1枚の学習プリントです。前時の教科書の太字を問う復習課題,本時の教科書の太字を問う予習課題と授業の板書の記入欄が表面の内容です。教科書の授業課題をもとにした作文記入欄,授業の振り返り欄が裏面の内容です。教科書を中心に,家庭学習と授業の取り組みが1枚におさまっており,指導者にとっては授業の略案にもなっています。

    宮城県柴田郡村田町立村田第二中学校 神野真人

  • (授業プリント)No.23 開国
    2018年05月24日
    • 歴史
    • 授業プリント・ワークシート
    お気に入りに追加
    (授業プリント)No.23 開国

    「中学校社会 歴史授業プリント」(2016-2020年度用)より。1授業1枚の学習プリントです。前時の教科書の太字を問う復習課題,本時の教科書の太字を問う予習課題と授業の板書の記入欄が表面の内容です。教科書の授業課題をもとにした作文記入欄,授業の振り返り欄が裏面の内容です。教科書を中心に,家庭学習と授業の取り組みが1枚におさまっており,指導者にとっては授業の略案にもなっています。

    宮城県柴田郡村田町立村田第二中学校 神野真人

  • (授業プリント)No.24 攘夷から倒幕へ
    2018年05月24日
    • 歴史
    • 授業プリント・ワークシート
    お気に入りに追加
    (授業プリント)No.24 攘夷から倒幕へ

    「中学校社会 歴史授業プリント」(2016-2020年度用)より。1授業1枚の学習プリントです。前時の教科書の太字を問う復習課題,本時の教科書の太字を問う予習課題と授業の板書の記入欄が表面の内容です。教科書の授業課題をもとにした作文記入欄,授業の振り返り欄が裏面の内容です。教科書を中心に,家庭学習と授業の取り組みが1枚におさまっており,指導者にとっては授業の略案にもなっています。

    宮城県柴田郡村田町立村田第二中学校 神野真人

おすすめの資料