東書Eネット

東書Eネット

教科書単元リンク集・中学校

教科書の単元から資料を探すページです。

新しい社会 歴史1節 ヨーロッパ人との出会いと全国統一

指導資料

  • (歴史)「ためしてみよう」を活用した協働学習
    2016年07月19日
    • 歴史
    • 実践事例
    お気に入りに追加
    (歴史)「ためしてみよう」を活用した協働学習

    「新教育課程を見据えたアクティブ・ラーニングと主権者教育-教科書を活用した指導例-」(2016年7月)より。アクティブ・ラーニングを実現す るためには,生徒が主体的に課題を発見する ことが重要であり,この課題発見のきっかけ となるのが,教科書の各見開きの左上に掲載 された導入資料と,それに併置されている「た めしてみよう」やキャラクターの吹き出しで ある。ここでは,協働学習を取り入れた課題解決学習の例として,「ヨーロッパ人との出会い」 (教科書p.104~105)の指導例を取り上げる。

    東京都立小石川中等教育学校主幹教諭 関裕幸

  • [歴史的分野授業実践]近世の日本 ヨーロッパ人との出会いと全国統一
    2006年10月05日
    • 社会・地図
    • 実践事例
    お気に入りに追加
    [歴史的分野授業実践]近世の日本 ヨーロッパ人との出会いと全国統一

    「求められる中学校社会科の実践プラン-教科書で学ぶ確かな授業構想-」東京書籍2006年10月作成より。特に配慮を要する単元の取り扱い方の工夫。平成18年度用中学校社会科の教科書に沿った授業実践の報告です。

    東京書籍(株) 社会編集部

  • 5 社会 目指せ複眼思考!
    2024年01月29日
    • 社会・地図
    • 歴史
    • 指導資料
    お気に入りに追加
    5 社会 目指せ複眼思考!

    若い教師のための学級づくりヒント集Ⅵ -子どもの心に迫る授業のアイディア-(特別課題119)2024年1月より。あなたが授業で生徒に伝えたいことは何ですか?、まずは学習内容の系統性を!、教える”よりも“気づかせる”、多様な見方・考え方を実感させる、織田信長に対する見方・考え方を通して気づいたことは?、気づいて、心が動いたときはチャンス!、についてまとめました。

    東京教育研究所

  • 「近畿地方(奈良)筒井順慶から信長・秀吉へ」
    2005年07月20日
    • 社会
    • 指導資料
    お気に入りに追加
    「近畿地方(奈良)筒井順慶から信長・秀吉へ」

    平成17-22(2005-2010)年度用「新編新しい社会」教師用指導書 地域事例編 ネット版補遺編。6年単元[歴史(近世)]地域事例補遺版。「新編 新しい社会 教師用指導書 地域事例編」は,5・6年の内容に該当する地域事例を収集し,単元ごとに,全国各地の代表的な地域事例の概要と教材としての意義,指導上の留意点等をまとめています。ここでは,その「ネット版補遺編」として,指導書本編には掲載できなかった全国各地の優れた地域事例を本編と同じ形式で紹介します。

    東京書籍(株) 社会科編集部

  • [佐賀県立名護屋城博物館]亀甲船(亀船)模型[1/10]
    2001年04月10日
    • 社会
    • 社会・地図
    • 地歴・公民・地図
    • 指導資料
    お気に入りに追加
    [佐賀県立名護屋城博物館]亀甲船(亀船)模型[1/10]

    亀甲船(亀船)模型[1/10]。当時の朝鮮水軍が誇る軍船で、その姿から「亀船(亀甲船)」とよんだ。全長約36メートルで、上面すべてに鉄板を張るとともに、尖鉄を立て、日本軍の戦法である鉄砲や切込みによる攻撃を防ぎつつ、左右前面の火砲により敵艦を攻撃した。名将李舜臣の創作といわれ、その船舶性能の優秀さにより、おおくの海戦で朝鮮水軍を勝利に導いた。『忠武公全書』に亀船の図があり、これを根拠に韓国の専門家に依頼し復元した。ご注意:このPDFファイルのデータはセキュリティーがかかっていて、編集・加工・印刷は禁止になっています。閲覧専用です。資料説明は、佐賀県立名護屋城博物館総合案内による。写真は佐賀県立名護屋城博物館提供。

    佐賀県立名護屋城博物館

  • [名古屋市秀吉清正記念館]日本地域図
    2000年11月07日
    • 社会
    • 社会・地図
    • 地歴・公民・地図
    • 指導資料
    お気に入りに追加
    [名古屋市秀吉清正記念館]日本地域図

    日本地域図、銅版多色刷。一五九五年(文禄四)、アブラハム・オルテリウス刊、寸法38.0×50.0(センチメートル)、カラー写真、名古屋市秀吉清正記念館蔵。

    名古屋市秀吉清正記念館

  • [名古屋市秀吉清正記念館]火縄銃
    2000年11月07日
    • 社会
    • 社会・地図
    • 地歴・公民・地図
    • 指導資料
    お気に入りに追加
    [名古屋市秀吉清正記念館]火縄銃

    火縄銃、江戸時代。銘「国友重光作」。梅竹雀文。飛騨高山代官所旧蔵、寸法 全長30.0 長さ100.5(センチメートル)、白黒写真、名古屋市秀吉清正記念館蔵。

    名古屋市秀吉清正記念館

  • [佐賀県立名護屋城博物館]安宅船模型[1/10]
    2001年04月10日
    • 社会
    • 社会・地図
    • 地歴・公民・地図
    • 指導資料
    お気に入りに追加
    [佐賀県立名護屋城博物館]安宅船模型[1/10]

    安宅船復元模型[1/10]。当時の日本水軍の軍船で、「肥前名護屋城図屏風」に描かれた三艘のうち最大のものを模型化した。同図に描かれたものは、織田信長の大安宅船の流れを汲み、秀吉の御座船「日本丸」の可能性もある。全長約38メートルで、実践的な総矢倉のうえに、城の櫓のような構造物を載せ、丹塗りの高欄を廻す華美なつくりは、戦闘機能に徹した亀甲船と対照的である。ご注意:このPDFファイルのデータはセキュリティーがかかっていて、編集・加工・印刷は禁止になっています。閲覧専用です。資料説明は、佐賀県立名護屋城博物館総合案内による。

    佐賀県立名護屋城博物館

  • [名古屋市秀吉清正記念館]大阪城築城
    2000年11月07日
    • 社会
    • 社会・地図
    • 地歴・公民・地図
    • 指導資料
    お気に入りに追加
    [名古屋市秀吉清正記念館]大阪城築城

    大阪城築城、昭和時代の作。山田秋衛筆、寸法40.0×52.0(センチメートル)、カラー写真、名古屋市秀吉清正記念館蔵。

    名古屋市秀吉清正記念館

  • [名古屋市秀吉清正記念館]明使との会見
    2000年11月07日
    • 社会
    • 社会・地図
    • 地歴・公民・地図
    • 指導資料
    お気に入りに追加
    [名古屋市秀吉清正記念館]明使との会見

    明使との会見、昭和時代の作。山田秋衛筆、寸法40.0×52.0(センチメートル)、カラー写真、名古屋市秀吉清正記念館蔵。

    名古屋市秀吉清正記念館

  • [名古屋市秀吉清正記念館]豊臣秀吉木像
    2000年11月07日
    • 社会
    • 社会・地図
    • 地歴・公民・地図
    • 指導資料
    お気に入りに追加
    [名古屋市秀吉清正記念館]豊臣秀吉木像

    豊臣秀吉木像、江戸時代。台座彩色、寸法 高66.5 巾66.5 奥行44.0(センチメートル)、カラー写真、名古屋市秀吉清正記念館蔵。

    名古屋市秀吉清正記念館

  • [名古屋市秀吉清正記念館]豊臣秀吉画像(1)
    2000年11月07日
    • 社会
    • 社会・地図
    • 地歴・公民・地図
    • 指導資料
    お気に入りに追加
    [名古屋市秀吉清正記念館]豊臣秀吉画像(1)

    豊臣秀吉画像(1)、享保六年、豊臣秀三賛。藤原邦信(狩野随川)筆。寸法80.7×38.4(センチメートル)、カラー写真、名古屋市秀吉清正記念館蔵。

    名古屋市秀吉清正記念館

  • [名古屋市秀吉清正記念館]豊臣秀吉画像(2)
    2000年11月07日
    • 社会
    • 社会・地図
    • 地歴・公民・地図
    • 指導資料
    お気に入りに追加
    [名古屋市秀吉清正記念館]豊臣秀吉画像(2)

    豊臣秀吉画像(2)、江戸時代の作。神像図、寸法92.7×39.9(センチメートル)、カラー写真、名古屋市秀吉清正記念館蔵。

    名古屋市秀吉清正記念館

  • [名古屋市秀吉清正記念館]豊臣秀吉画像(3)
    2000年11月07日
    • 社会
    • 社会・地図
    • 地歴・公民・地図
    • 指導資料
    お気に入りに追加
    [名古屋市秀吉清正記念館]豊臣秀吉画像(3)

    豊臣秀吉画像(3)、江戸後期の作。小田切春江模写。原本 京都市高台寺蔵、寸法82.2×27.6(センチメートル)、カラー写真、名古屋市秀吉清正記念館蔵。

    名古屋市秀吉清正記念館

  • [名古屋市秀吉清正記念館]豊臣秀吉画像(4)
    2000年11月07日
    • 社会
    • 社会・地図
    • 地歴・公民・地図
    • 指導資料
    お気に入りに追加
    [名古屋市秀吉清正記念館]豊臣秀吉画像(4)

    豊臣秀吉画像(4)、昭和23年8月の作、山田秋衛模写。原本 一宮市妙興寺蔵、前妙心南化賛。狩野山楽筆、寸法111.5×52.3(センチメートル)、カラー写真、名古屋市秀吉清正記念館蔵。

    名古屋市秀吉清正記念館

  • 妙喜庵茶室「待庵」の模型の作成
    2003年08月11日
    • 地歴・公民・地図
    • 実践事例
    お気に入りに追加
    妙喜庵茶室「待庵」の模型の作成

    京都府大山崎町(おおやまざきちょう)にある,千利休が手がけたとされる妙喜庵茶室「待庵」の模型です。実物の14分の1に縮小したもので,待庵内部配置図とあわせて,桃山時代における利休の趣向が生かされた茶室の構造を見ることができます。模型を作成された時の工夫などを紹介しています。(資料として「実際の待庵内部の構造と大きさ」をGIFファイル,PDFファイルで添付)

    和歌山県立橋本高等学校 岩倉哲夫

  • [鹿児島県]ザビエル滞鹿記念碑
    2003年07月16日
    • 社会・地図
    • 指導資料
    お気に入りに追加
    [鹿児島県]ザビエル滞鹿記念碑

    撮影年月:2001年11月24日、撮影場所:鹿児島市中心部。イエズス会の創立者の一人であるフランシスコ・ザビエルは1549年、パウロ・ヤジロー(鹿児島出身)の案内で、鹿児島に上陸しました。15代島津貴久の許しを得て、鹿児島で布教を始めました。

    東書Eネット事務局

  • 3分野の関連を意識した「宗教」の指導例
    2013年12月13日
    • 社会・地図
    • 指導資料
    お気に入りに追加
    3分野の関連を意識した「宗教」の指導例

    「社会科3分野の関連を意識した指導例集」(2013年10月発行)より。『学習指導要領』での位置付け,デジタル教材の活用【導入】,分布図の読み取り【探究①】,課題の設定と調査活動【探究②】,考察した内容の発表【表現】,地図帳の活用【導入】,図版資料の読み取り【探究①】,宗教のおこりと今を探る【探究②】,宗教の多様性と今日的課題などを取り上げる。

    東京書籍(株) 社会編集部

  • 子どもたちの思いや学びに寄り添う中学歴史の授業
    2011年03月29日
    • 社会・地図
    • 実践事例
    お気に入りに追加
    子どもたちの思いや学びに寄り添う中学歴史の授業

    子どもたちに調べる楽しさ,気づく喜び,自分の知識とつながったときの満足感を感じさせ,また,教科書や資料集を調べて言葉や概念をつなげ,気づいたことやわかったことをクラスの仲間に聴いてもらうことで理解を深めさせる授業。本稿は,筆者の中学歴史の授業実践の報告である。

    愛知県小牧市桃陵中学校 中川行弘

プリント資料

  • (授業プリント)No.1 変わるヨーロッパ
    2018年05月24日
    • 歴史
    • 授業プリント・ワークシート
    お気に入りに追加
    (授業プリント)No.1 変わるヨーロッパ

    「中学校社会 歴史授業プリント」(2016-2020年度用)より。1授業1枚の学習プリントです。前時の教科書の太字を問う復習課題,本時の教科書の太字を問う予習課題と授業の板書の記入欄が表面の内容です。教科書の授業課題をもとにした作文記入欄,授業の振り返り欄が裏面の内容です。教科書を中心に,家庭学習と授業の取り組みが1枚におさまっており,指導者にとっては授業の略案にもなっています。

    宮城県柴田郡村田町立村田第二中学校 神野真人

  • (授業プリント)No.2 インドをめざせ
    2018年05月24日
    • 歴史
    • 授業プリント・ワークシート
    お気に入りに追加
    (授業プリント)No.2 インドをめざせ

    「中学校社会 歴史授業プリント」(2016-2020年度用)より。1授業1枚の学習プリントです。前時の教科書の太字を問う復習課題,本時の教科書の太字を問う予習課題と授業の板書の記入欄が表面の内容です。教科書の授業課題をもとにした作文記入欄,授業の振り返り欄が裏面の内容です。教科書を中心に,家庭学習と授業の取り組みが1枚におさまっており,指導者にとっては授業の略案にもなっています。

    宮城県柴田郡村田町立村田第二中学校 神野真人

  • (授業プリント)No.3 ヨーロッパ人がやってきた
    2018年05月24日
    • 歴史
    • 授業プリント・ワークシート
    お気に入りに追加
    (授業プリント)No.3 ヨーロッパ人がやってきた

    「中学校社会 歴史授業プリント」(2016-2020年度用)より。1授業1枚の学習プリントです。前時の教科書の太字を問う復習課題,本時の教科書の太字を問う予習課題と授業の板書の記入欄が表面の内容です。教科書の授業課題をもとにした作文記入欄,授業の振り返り欄が裏面の内容です。教科書を中心に,家庭学習と授業の取り組みが1枚におさまっており,指導者にとっては授業の略案にもなっています。

    宮城県柴田郡村田町立村田第二中学校 神野真人

  • (授業プリント)No.4 天下統一へ
    2018年05月24日
    • 歴史
    • 授業プリント・ワークシート
    お気に入りに追加
    (授業プリント)No.4 天下統一へ

    「中学校社会 歴史授業プリント」(2016-2020年度用)より。1授業1枚の学習プリントです。前時の教科書の太字を問う復習課題,本時の教科書の太字を問う予習課題と授業の板書の記入欄が表面の内容です。教科書の授業課題をもとにした作文記入欄,授業の振り返り欄が裏面の内容です。教科書を中心に,家庭学習と授業の取り組みが1枚におさまっており,指導者にとっては授業の略案にもなっています。

    宮城県柴田郡村田町立村田第二中学校 神野真人

  • (授業プリント)No.5 秀吉の野望
    2018年05月24日
    • 歴史
    • 授業プリント・ワークシート
    お気に入りに追加
    (授業プリント)No.5 秀吉の野望

    「中学校社会 歴史授業プリント」(2016-2020年度用)より。1授業1枚の学習プリントです。前時の教科書の太字を問う復習課題,本時の教科書の太字を問う予習課題と授業の板書の記入欄が表面の内容です。教科書の授業課題をもとにした作文記入欄,授業の振り返り欄が裏面の内容です。教科書を中心に,家庭学習と授業の取り組みが1枚におさまっており,指導者にとっては授業の略案にもなっています。

    宮城県柴田郡村田町立村田第二中学校 神野真人

  • (授業プリント)No.6 桃山文化
    2018年05月24日
    • 歴史
    • 授業プリント・ワークシート
    お気に入りに追加
    (授業プリント)No.6 桃山文化

    「中学校社会 歴史授業プリント」(2016-2020年度用)より。1授業1枚の学習プリントです。前時の教科書の太字を問う復習課題,本時の教科書の太字を問う予習課題と授業の板書の記入欄が表面の内容です。教科書の授業課題をもとにした作文記入欄,授業の振り返り欄が裏面の内容です。教科書を中心に,家庭学習と授業の取り組みが1枚におさまっており,指導者にとっては授業の略案にもなっています。

    宮城県柴田郡村田町立村田第二中学校 神野真人

  • [日本史]「信長の野望」―鉄砲と戦国時代(鉄砲で戦国時代が終わるのは何故か?)
    2002年11月27日
    • 地歴・公民・地図
    • 授業プリント・ワークシート
    お気に入りに追加
    [日本史]「信長の野望」―鉄砲と戦国時代(鉄砲で戦国時代が終わるのは何故か?)

    なぜ戦国時代に鉄砲が伝来するのか?(1500年代後半のアジアに起きていたこと),「鉄砲の力」とは…何か?などについて、ワークシート形式になっています。

    群馬県明和県央高等学校 石坂雅志

  • [日本史]信長・秀吉の時代のおもな史料を現代文に訳す
    2002年11月27日
    • 地歴・公民・地図
    • 授業プリント・ワークシート
    お気に入りに追加
    [日本史]信長・秀吉の時代のおもな史料を現代文に訳す

    現場の授業実践からうまれた、地理Aおよび日本史の授業プリントです。生徒用プリントと解答プリントで1ファイルになっています。ご活用ください。「刀狩令」,「太閤検地」,「楽市,楽座」「秀吉遺言状」,「身分統制令」,「鉄砲伝来」など。

    群馬県明和県央高等学校 石坂雅志

  • [日本史]信長・秀吉・家康の統一年表
    2002年11月27日
    • 地歴・公民・地図
    • 授業プリント・ワークシート
    お気に入りに追加
    [日本史]信長・秀吉・家康の統一年表

    現場の授業実践からうまれた、地理Aおよび日本史の授業プリントです。生徒用プリントと解答プリントで1ファイルになっています。

    群馬県明和県央高等学校 石坂雅志

  • [日本史]江戸幕府とは―織田信長・豊臣秀吉・徳川家康
    2002年11月21日
    • 地歴・公民・地図
    • 授業プリント・ワークシート
    お気に入りに追加
    [日本史]江戸幕府とは―織田信長・豊臣秀吉・徳川家康

    生徒用プリント1ページと解答1ページで構成。織田信長・豊臣秀吉・武士・江戸幕府・幕府の役職など。

    群馬県明和県央高等学校 石坂雅志

おすすめの資料