東書Eネット

東書Eネット

教科書単元リンク集・中学校

教科書の単元から資料を探すページです。

新編 新しい数学 3 ~MATH CONNECT 数学のつながり~

新編 新しい数学 3 ~MATH CONNECT 数学のつながり~

教科書・単元単元に関する資料(件数)
7
1章 [多項式]文字式を使って説明しよう(章全体にかかわる資料)
0
1節 多項式の計算
0
2節 因数分解
0
3節 式の計算の利用
   (深い学び)数の性質を予想しよう
0
2章 [平方根]数の世界をさらにひろげよう(章全体にかかわる資料)
0
1節 平方根
0
2節 根号をふくむ式の計算
0
3節 平方根の利用
  (深い学び)コピー用紙はどんな長方形?
0
3章 [2次方程式]方程式を利用して問題を解決しよう(章全体にかかわる資料)
0
1節 2次方程式とその解き方
0
2節 2次方程式の利用
  (深い学び)畑に通路をつくろう
0
4章 [関数 y=ax2]関数の世界をひろげよう(章全体にかかわる資料)
0
1節 関数 y=ax2
0
2節 関数 y=ax2 の性質と調べ方
0
3節 いろいろな関数の利用
  (深い学び)走行時の速さを推測しよう
0
5章 [相似な図形]形に着目して図形の性質を調べよう(章全体にかかわる資料)
0
1節 相似な図形
0
2節 平行線と比
  (深い学び)四角形の各辺の中点を結んだ図形は?
0
3節 相似な図形の面積と体積
0
6章 [円]円の性質を見つけて証明しよう(章全体にかかわる資料)
0
1節 円周角の定理
0
2節 円周角の定理の利用
0
7章 [三平方の定理]三平方の定理を活用しよう(章全体にかかわる資料)
0
1節 三平方の定理
0
2節 三平方の定理の利用
  (深い学び)どれくらい遠くから見えるかな?
0
8章 [標本調査]集団全体の傾向を推測しよう
0
1節 標本調査
0
もっと数学をつなげよう
0
数学の目でふり返ろう
0
学びのベース
0
〇補充の問題
0
〇数学の自由研究
0