東書Eネット

東書Eネット

n進数への変換法について~変換法の意味を理解させる~

  • 数学
  • 指導資料
公開日:2017年07月28日
n進数への変換法について~変換法の意味を理解させる~

現教育課程の数学Aでは「整数の性質」でn進数を扱う。特に,2進法は「情報」との関係があり,こちらで先に学習することもあって,そこで10進数を2進数に直す変換法を先に学習することもある。
数学Aでは,2進数だけでなく一般にn進数について学習し,10進数からn進数への変換やn進数どうしの四則計算もする。また,n進数での小数も扱うこともある。
 本稿では,小数部分をもつ10進数をn進数に直すときに使われる変換法について,そのメカニズムを生徒にもわかるように考察し,ただ単に変換法を覚えて使えることに留まらず,整数の性質の理解を深めることを目的とする。

※文中の数式は,「Tosho数式エディタ」で作成されています。ワード文書で数式を正しく表示するためには,「Tosho数式エディタ」が導入されていることが必要です。会員向け無償ダウンロードはこちら→https://ten.tokyo-shoseki.co.jp/login/newenter.php?wurl=/detail/40776/

山口県立高森高等学校教諭 西元教善

資料ファイル

A4判たて,5ページ

  • Word

    Word

    docx/337.6KB

  • PDF

    PDF

    pdf/386.0KB

非会員の方は公開から一年を超えた資料は閲覧出来ません。会員登録をすると、全期間の資料を閲覧できます。

戻る

関連する単元のリンク

おすすめの資料