主催者(学校/団体名) | 英語教育・達人セミナー |
---|---|
開催日 | 2019年03月21日(木) |
学校区分 | 小学校 中学校 高等学校 |
教科など | 英語 |
開催地(都道府県) | 東京都 |
会場 |
東京女子学園中学校・高等学校 https://www.tokyo-joshi.ac.jp/ 〒108-0014 東京都港区芝4-1-30 TEL:03-3451-0912 FAX:03-3451-0902 |
主な内容 (時程・講師など) |
9:00~ 受付 参加費:\4,000 (大学院生 \3,000 大学生 \1,000)当日受付にてお支払い下さい。 ■午前の部 9:00~10:00 (企業展示) 9:55~10:00 開始挨拶 会場校 10:00~11:20 講座① 会場A 谷口幸夫(都立小平高等学校) 吉澤孝幸*(秋田県立秋田南高等学校・中等部)*2018年度パーマー賞受賞 11:30~12:30 講座② 会場A 畑中豊(福島県・双葉町率双葉中学校) 松本涼一(福島県・楢葉町立楢葉中学校) 講座③ 会場B 安木真一(京都外国語大学・短期大学) 藤澤良行(大阪樟蔭女子大学) 講座④ 会場C 溝畑保之(大阪府立鳳高等学校) 唐澤博(浦和実業学園中学校・高等学校) 12:30~ ランチ +各社出展でのプレゼン等 参考:予定企業様(9/30「英語教育の日」参加企業様) 大修館書店・桐原書店・東京書籍・三省堂・啓林館・数研出版・文英堂・朝日出版・いいずな・カシオ計算機・ベネッセ・Z会・東進ハイスクール・レアジョブ・English Central ・Oxford Univ. press ・トゥモロー・Cambridge出版・旺文社・エスト・すららネット・JOYZ・シャープ・global vision.... ■午後の部 13:50~14:20 講座⑤ 会場A 上本晋之(大阪府・四條畷西中学校) 14:30~15:50 講座⑥ 会場A 瀧澤広人(岐阜大学) 山本崇雄(都立武蔵中・高等学校) 16:00~17:20 基調講演 会場A 金谷憲(東京学芸大学名誉教授) 18:00~ 品川プリンスホテルにて懇親会 お断り:登壇講師・時間等変更になることもあります。 注意:事前の申し込みをお願い致します。 申し込み先 https://bit.ly/2BCtz4d 会場の都合もあり、200人程度で締切ります。申し込みいただいた方を優先しますので、ご了承ください。 東京女子学園中学校・高等学校 協力 デジタル教材勉強会 協力 |
問い合わせ |
デジタル教材勉強会 日本アクティブラーニング学会 理事 浦和実業学園中学校・高等学校 アクティブラーニング・ICT推進リーダー 唐澤 博 hikrs@yahoo.co.jp |