東書Eネット

東書Eネット

平成29・30年度台東区オリンピック・パラリンピック教育推進校 平成30年度 台東区おもてなし英会話事業指定校 台東区立平成小学校 研究発表会

テーマ 相手の立場や気持ちを考えて、
進んで他者と関わり合うことができる児童の育成
主催者(学校/団体名) 台東区教育委員会
台東区立平成小学校
開催日 2018年11月02日(金)
学校区分 小学校 
教科など 音楽 体育 総合的な学習 道徳  
開催地(都道府県) 東京都  
会場 台東区立平成小学校
東京都台東区台東4-21-15
交通
都営大江戸線 つくばエクスプレス 新御徒町駅より 徒歩3分
東京メトロ日比谷線 仲御徒町駅より 徒歩5分
JR山手線・京浜東北線 御徒町駅より 徒歩7分
主な内容
(時程・講師など)
13:00~13:30 受付
13:30~14:15 授業公開
14:15~14:30 移動
14:30~14:45 アトラクション
14:45~15:15 実践報告
15:15~15:30 指導・講評
15:30~16:10 鼎談
16:10~16:45 アスリートからのメッセージ-未来からの子供たちへ-
        謝辞
 鼎談
 「~知る・考える・行動する~ オリンピック・パラリンピック教育」
   葛飾区立西亀有小学校長 
   元東京都教育庁指導部主任指導主事 折本 昭一 先生
   台東区教育委員会指導課指導主事  濱田 奈津子
   台東区立平成小学校研究主任    菊池 進士

 アスリートからのメッセージ
 「未来の子供たちへ」
  2012ロンドンパラリンピック4×lOOmリレー4位入賞  春田 純 様
  日本ボッチャ協会強化指定選手ボッチャBC2クラス  佐藤 駿 様
  千葉県アスリート認定選手ボッチャBC4クラス    藤井 金太郎 様 
関連資料
PDF
event_information_9512_1.pdf

問い合わせ 台東区立平成小学校
TEL:03-3831-1530
前のページへ戻る