東書Eネット

東書Eネット

京都市立朱雀第七小学校 研究発表会

テーマ 自分の思いや考えをもち,進んで表現することができる子どもの育成
~読みから表現へつながる言語活動の工夫~
主催者(学校/団体名) 京都市立朱雀第七小学校
開催日 2019年01月22日(火)
学校区分 小学校 
教科など 国語  
開催地(都道府県) 京都府  
会場 京都市立朱雀第七小学校
〒604-8841 京都市中京区壬生東土居ノ内町20
主な内容
(時程・講師など)
公開授業 1~6年 13:45~14:30
低・中・高学年部会 14:40~15:30   
全体会       15:40~17:00
  ○講  演 
  「子ども主体の授業をめざして~新学習指導要領を見据えた,国語科授業の在り方~」
   京都女子大学 発達教育学部 教授 水戸部修治氏(前 文部科学省教科調査官)

参加費無料
申し込みについては2次案内にてお知らせします。(11月頃にホームページ掲載)

URL:http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/suzakudai7-s/
 
問い合わせ 京都市立朱雀第七小学校 校長 鵜飼 洋子
〒604-8841 京都市中京区壬生東土居ノ内町20
URL:http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/suzakudai7-s/
Eメール:suzakudai7-s@edu.city.kyoto.jp
TEL:075-311-0307
FAX:075-311-4697
前のページへ戻る