東書Eネット

東書Eネット

算数なのに国語授業づくり研修会 ~桃山学院教育大学 二瓶弘行先生をお迎えして~ 「二瓶弘行先生と学ぶ『自力読み』」

テーマ 『自力で読む』国語授業づくり
主催者(学校/団体名) せんだい・みやぎ算数授業づくりの会
開催日 2018年06月09日(土)
学校区分 小学校 
教科など 国語 算数  
開催地(都道府県) 宮城県  
会場 仙台白百合学園小学校
仙台市泉区紫山1丁目2-1
主な内容
(時程・講師など)
・受 付 9:00~ 9:20(開会行事 9:30)
・授 業 9:40~10:25
      授業者 二瓶 弘行 先生
      児 童 白百合学園小学校5年生
      ※ 授業内容については決定し次第ブログで告知します。
・ふりかえりワークショップ
     10:40~12:00
      ※ 授業について,二瓶先生と参加者でふりかえります。
・ワークショップ 13:00~13:45
      「『自分で…」の力,どうつけています??」
・講 演 14:00~16:00
      「物語文で育む『自力読み』の力」講師:二瓶 弘行 先生
・質疑応答祭り 16:00~16:20
・閉会行事   16:20~16:30

・参加費 3,000円

・申し込み締め切り:平成30年6月6日(火)

※詳細・申込につきましては下記関連資料(pdf)をご覧下さい。

URL:http://miyagisansuu.blogspot.jp/
 
関連資料
PDF
event_information_9351_1.pdf

問い合わせ せんだい・みやぎ算数授業づくりの会
事務局 秋山 真一郎
Eメール:miyagisansuu@gmail.com
前のページへ戻る