テーマ | 民主主義の担い手に必要な資質・能力を育む社会科の探究 ~社会的な見方・考え方を働かせる「問い」を通して~ |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 九州中学校社会科教育研究協議会 熊本県中学校教育研究会社会科部会 |
開催日 | 2022年11月18日(金) |
学校区分 | 中学校 |
教科など | 社会・地図 |
開催地(都道府県) | 熊本県 |
会場 |
熊本大学教育学部附属中学校(全分野) 〒860-0081 熊本県熊本市中央区京町本丁5−12 TEL:096-355-0375 FAX:096-355-0379 |
主な内容 (時程・講師など) |
8:50~9:20 受付 9:20~10:10 開会行事 基調提案 10:10~10:30 移動 10:30~11:20 公開授業 11:20~11:40 休息 11:40~12:40 授業研究会 12:40~13:40 昼食 13:40~15:00 研究発表 15:00~15:10 休息 15:10~16:30 研究発表 研究協議 16:30~16:40 閉会行事 諸連絡 参加費:3,000円(当日、受付にてお支払いください) 申し込み方法:参加申し込みフォームよりお申込みください。 ※詳細は下記関連資料をご覧ください。 ※熊本県中学校教育研究会社会科部会HP http://kumamoto-chushaken.com/ |
関連資料 |
event_information_11080_1.pdf |
問い合わせ |
九州中学校社会科教育研究大会「熊本大会」事務局 〒861-5521熊本県熊本市北区鹿子木町1 熊本市立北部中学校 野口 哲(熊本県中社事務局長) TEL:096-245-0002 FAX:096-245-0543 |