東書Eネット

東書Eネット

新潟市授業改革パイロット校事業推進校 令和4年度 新潟市立浜浦小学校 校内研修 授業づくり研修会I

テーマ さらなる「深い学び」へ ~汎用的な思考を育む~
主催者(学校/団体名) 新潟市立浜浦小学校
開催日 2022年10月18日(火)
学校区分 小学校 
教科など 国語 算数  
開催地(都道府県) 新潟県  
会場 新潟市立浜浦小学校
TEL/025-266-3181 FAX/025-266-3182 担当 小林 隆史
〒951-8151
新潟市中央区浜浦町1-1
Email:e301hamaura@city-niigata.ed.jp
主な内容
(時程・講師など)
公開授業I
13:00~13:45 3年 算数科
            #0.1 #まとまり~小数~
            授業者 粕谷 美有
公開授業II
13:55~14:40 4年 国語科
             今 伝えたい思いがここにある~ごんぎつね~
             授業者 藤本 麻美子
協議会・シンポジウム
14:50~15:35
    授業者と田村先生が授業について熱く議論します!
指導・講演
15:40~16:30
    指導者 國學院大學人間開発学部 初等教育学科 教授 田村 学 様
  浜浦小学校の研究のキーワードでもある「深い学び」。
  当校の授業を踏まえた「深い学び」について,田村先生から直接お話を伺います。

※感染症の状況等により計画に変更が生じる場合もございます。何卒ご了承ください。
授業づくり研修会I お申し込みはこちらから
申込〆切10月11日(火)

※授業づくり研修会II(開催日 令和4年 12月2日(金))はこちら
 
関連資料
PDF
event_information_11075_1.pdf

問い合わせ 新潟市立浜浦小学校 担当 小林 隆史
〒951-8151新潟市中央区浜浦町1-1
TEL/025-266-3181 FAX/025-266-3182
Email:e301hamaura@city-niigata.ed.jp
前のページへ戻る