東書Eネット

東書Eネット

三角形の内部の点から3辺までの距離に関する不等式~コーシー・シュワルツの不等式の活用~

  • 数学
  • 実践事例
公開日:2015年09月25日
三角形の内部の点から3辺までの距離に関する不等式~コーシー・シュワルツの不等式の活用~

三角形ABCの内部にある点Pから3辺AB,BC,CAまでの距離をそれぞれd1,d2,d3とするとき,d1=d2=d3であればd1(=d2=d3)は三角形ABCの内接円の半径であり,点Pは三角形ABCの内心である。そのとき,三角形ABCの面積をSとするとd1(AB+BC+CA)=2Sという関係がある。一般に,d1BC+d2CA+d3AB=2Sであり,面積Sは3辺の長さや3つの内角から求められる。当然,d1,d2,d3は3辺の長さや3つの内角と関係があるが,どのような関係があるのかについて,コーシー・シュワルツの不等式を活用して,不等式という観点から考察したい。
※文中の数式は,「Tosho数式エディタ」で作成されています。ワード文書で数式を正しく表示するためには,「Tosho数式エディタ」が導入されていることが必要です。無償ダウンロードはこちら→無償ダウンロードのご案内

山口県立岩国高等学校教諭 西元教善

資料ファイル

A4判たて,6ページ

  • Word

    Word

    docx/287.0KB

  • PDF

    PDF

    pdf/344.7KB

非会員の方は公開から一年を超えた資料は閲覧出来ません。会員登録をすると、全期間の資料を閲覧できます。

戻る

関連する単元のリンク

おすすめの資料