東書Eネット

東書Eネット

デジタル教科書を使っての理科の実験に,子どもたちニッコリ!

  • 理科
  • 実践事例
  • ICT活用
公開日:2015年01月29日
デジタル教科書を使っての理科の実験に,子どもたちニッコリ!

私は3年を担任しているが,特に理科ではほぼ毎時間,デジタル教科書を使用して授業を行っている。その中で,特に子ども達の反応がよく,効果的だった2つの実験を紹介しよう。

大阪府公立小学校教諭

資料ファイル

A4判たて,4ページ

  • Word

    Word

    docx/694.1KB

  • PDF

    PDF

    pdf/265.4KB

非会員の方は公開から一年を超えた資料は閲覧出来ません。会員登録をすると、全期間の資料を閲覧できます。

戻る

関連する単元のリンク

おすすめの資料

指導資料

小学校6年生理科「電気の利用」の単元におけるプログラミング教材の開発

小学校6年生理科「電気の利用」の単元におけるプログラミング教材の開発

  • 理科
  • プログラミング教育・STEAM教育
指導案

プログラミング教育指導案① もっと電気を効率よく使うには?~電気エネルギーの効果的な利用という視点から電気を捉える~

プログラミング教育指導案① もっと電気を効率よく使うには?~電気エネルギーの効果的な利用という視点から電気を捉える~

  • 理科
  • プログラミング教育・STEAM教育
指導案

プログラミング教育指導案② もっと電気を効率よく使うには?~電気エネルギーの効果的な利用という視点から電気を捉える~

プログラミング教育指導案② もっと電気を効率よく使うには?~電気エネルギーの効果的な利用という視点から電気を捉える~

  • 理科
  • プログラミング教育・STEAM教育