文字サイズ
全て選択
全て解除
教室の窓「小学校・中学校 教育情報」Vol.41(2014年1月発行) より。手紙やはがきを手書きする人は減少したが,一方で「手紙は手で書くべき」という若年層が増えている。それは,手書きの機会が少ないからこそ重要だという意識の顕あらわれだろうと示唆し,子どもたちに豊かな書写生活が保障されるよう,少しでも手書き文字の環境整備に努めたいものだと述べている。
常葉大学教授 平形精逸
B5判たて,1ページ
PDF
pdf/1.2MB
非会員の方は公開から一年を超えた資料は閲覧出来ません。会員登録をすると、全期間の資料を閲覧できます。