文字サイズ
全て選択
全て解除
東京書籍『新しい国語』中学校3年pp.176~181「『正しい』言葉は信じられるか」(香西秀信)の指導における「同一の事実を,語感の異なる,複数の「正しい」言葉によって表現する」ことについて考察する。
同志社女子大学教授 松崎正治
A4判たて,2枚
html
htm/5.1KB
非会員の方は公開から一年を超えた資料は閲覧出来ません。会員登録をすると、全期間の資料を閲覧できます。