東書Eネット

東書Eネット

《養護教諭が行う授業実践》健康っていいね(小学校6年/食に関する指導)

  • 体育
  • 実践事例
公開日:2000年10月03日
《養護教諭が行う授業実践》健康っていいね(小学校6年/食に関する指導)

静岡県養護教諭研究会で作成した授業実践事例集(2000年2月作成)から。
単元名「病気の予防」「健康な生活」
キーワード:調べ学習,栄養のバランスチェック
日常,経験している病気や,これからかかるかもしれない病気についての予防のしか
たが分かり,生活の中で気を付けようとする。

静岡県袋井市立今井小学校 三井章代

資料ファイル

A4判たて,13ページ

  • Word

    Word

    doc/1.3MB

  • PDF

    PDF

    pdf/329.5KB

非会員の方は公開から一年を超えた資料は閲覧出来ません。会員登録をすると、全期間の資料を閲覧できます。

戻る

関連する単元のリンク

おすすめの資料

授業プリント・ワークシート

[小保健ワークシート]/第3章病気の予防(3)/生活のしかたがかかわって起こる病気の予防

[小保健ワークシート]/第3章病気の予防(3)/生活のしかたがかかわって起こる病気の予防

  • 体育
実践事例

実践⑥ 小学校4年生 体育科(保健) 単元名「育ちゆく体とわたし」〜思春期にあらわれる変化②〜

実践⑥ 小学校4年生 体育科(保健) 単元名「育ちゆく体とわたし」〜思春期にあらわれる変化②〜

  • 体育
  • 保健
カリキュラム

令和6年度(2024年度)「体育科(新編 新しい保健)」3学期制 標準 年間指導計画例

令和6年度(2024年度)「体育科(新編 新しい保健)」3学期制 標準 年間指導計画例

  • 体育
  • 保健