東書Eネット

東書Eネット

正接も正弦・余弦と対等に扱ってみよう~正接の半角、3倍角、和積・積和公式~

  • 数学
  • 実践事例
公開日:2011年07月15日
正接も正弦・余弦と対等に扱ってみよう~正接の半角、3倍角、和積・積和公式~

三角関数は3種類あり,3兄弟といったところであるが,正弦と余弦は仲のいい兄弟であるが,正接は少し性格の異なる異端的な存在である。グラフや値域といった考察からもその性格の違いが浮き彫りになる。そのためか,正接だけが,2倍角の公式までは扱われているが,そのほかでは扱われていない。しかし,やはり3つで1セットという気持ちもある。それらを導けることはそれまでの公式の確認や定着に繋がり,生徒にとっては有益であると思われるので,それらに触れる機会があってもよいではないかと思う。そのような思いで,正接について正弦・余弦と対等になるように考察してみた。

※文中の数式は,「Tosho数式エディタ」で作成されています。ワード文書で数式を正しく表示するためには,「Tosho数式エディタ」が導入されていることが必要です。無償ダウンロードはこちら→無償ダウンロードのご案内

山口県立岩国高等学校教諭 西元教善

資料ファイル

A4判たて,6ページ

  • Word

    Word

    doc/965.5KB

  • PDF

    PDF

    pdf/412.6KB

非会員の方は公開から一年を超えた資料は閲覧出来ません。会員登録をすると、全期間の資料を閲覧できます。

戻る

関連する単元のリンク

おすすめの資料