東書Eネット

東書Eネット

きれいな水をつなげるために~三隈川をきれいにする4年生の合同会議「三隅川サミット」の実践から~

  • 社会
  • 実践事例
公開日:2010年10月20日
きれいな水をつなげるために~三隈川をきれいにする4年生の合同会議「三隅川サミット」の実践から~

本稿は,日田市小学校社会科部会が取り組んだ三隈川をきれいにする4年生の合同会議「三隈川サミット」の実践報告である。

大分県日田市立赤石小学校曾家分校 橋本雅文

資料ファイル

A4判たて,3ページ

  • 一太郎

    一太郎

    jtd/610.5KB

  • PDF

    PDF

    pdf/491.2KB

非会員の方は公開から一年を超えた資料は閲覧出来ません。会員登録をすると、全期間の資料を閲覧できます。

戻る

関連する単元のリンク

おすすめの資料

ICT活用

東京書籍が提案する 2050 年の学び場 ~東京書籍は大阪・関西万博「大阪ヘルスケア パビリオン」に出展・協賛します~

東京書籍が提案する 2050 年の学び場 ~東京書籍は大阪・関西万博「大阪ヘルスケア パビリオン」に出展・協賛します~

  • 国語
  • 書写
  • 社会
  • 地図
  • 算数
  • プログラミング教育・STEAM教育
学習評価

児童が問題解決の見通しをもてるようにする一枚ポートフォリオの開発

児童が問題解決の見通しをもてるようにする一枚ポートフォリオの開発

  • 社会
  • 地図
  • その他
  • 指導計画・評価
  • 指導案
  • 実践事例
機関誌・情報誌

教室の窓「小学校・中学校 教育情報誌」vol.73 2024年9月発行

教室の窓「小学校・中学校 教育情報誌」vol.73 2024年9月発行

  • 国語
  • 書写
  • 社会
  • 地図
  • 算数