東書Eネット

東書Eネット

実践事例-三平方の定理-

  • 数学
  • 実践事例
公開日:2009年08月25日
実践事例-三平方の定理-

人類は古くから測量を行うために幾何学の体系を創り出してきた。特に、3辺が3:4:5である三角形が直角三角形であることは、古代の世界各国で用いられてきた。この三平方の定理は幾何学的な面と代数的な面が調和しており、その数学的な美しさが多くの人々を魅了してきた。また、この定理は人々の暮らしと深い関わりがあり、学習者は生活に根ざしたこの定理を学ぶことで、数学の持つ有用性や美しさを感得できると考える。

大分大学教育福祉科学部附属中学校 河野栄一朗

資料ファイル

A4判たて,4ページ

  • 一太郎

    一太郎

    jtd/299.0KB

  • PDF

    PDF

    pdf/472.1KB

非会員の方は公開から一年を超えた資料は閲覧出来ません。会員登録をすると、全期間の資料を閲覧できます。

戻る

関連する単元のリンク

おすすめの資料