東書Eネット

東書Eネット

2年数学科学習指導案「課題学習(規則性の問題)」

  • 数学
  • 指導案
公開日:2008年11月11日
2年数学科学習指導案「課題学習(規則性の問題)」

「規則性の問題」を扱う場合の関連した知識や考え方には次に上げる3つの事柄が考えられる。
(1)具体的事象から規則性を発見したり、説明したりすること。
(2)文字を用いて関係や法則を式に表現したり、それを方程式としてとらえることの有用性。
(3)ともなって変化する2つの数量の関係を表、式、グラフに表して関数の考え方を活用すること。
1,2年生における「文字式」「方程式」「関数」での学習を受けてこの課題学習を位置づけ、一層数学の良さや有用性を感じさせられるようにしたい。そのため、生徒自らに意欲を持たせ、主体的に学習に取り組んでいけるよう、多様な見方・考え方ができる課題として「規則性の問題」を設定した。

青森市中学校教育研究会数学部会

資料ファイル

A4判縦・3ページ

  • 一太郎

    一太郎

    jtd/110.5KB

  • PDF

    PDF

    pdf/138.8KB

非会員の方は公開から一年を超えた資料は閲覧出来ません。会員登録をすると、全期間の資料を閲覧できます。

戻る

関連する単元のリンク

おすすめの資料