東書Eネット

東書Eネット

[イラン]イスファハンのイマーム広場

  • 社会
  • 社会・地図
  • 地歴・公民・地図
  • 指導資料
公開日:2008年09月25日
[イラン]イスファハンのイマーム広場

イスファハンで最大の見所、世界遺産にもなっている「イマーム広場」。サファヴィー朝(1501~1736)最盛期の王、アッバース1世(1571~1629)によって造られた。当時のイスファハンは、サファヴィー朝の首都として、「イスファハンは世界の半分」とまで言われる繁栄を誇っており、当時のペルシャ建築の粋を集めたこの広場も「世界の縮図」と呼ばれた。本来の名前は「シャー(王)の広場」だが、1979年に王政を打倒した革命政権によって現在の呼び名に改められた(「イマーム」とは、イスラム教シーア派において、ムハンマドの正統な後継者を意味する)。

元キルギス国立大学講師 角南真也

資料ファイル

写真、8枚

  • html

    html

    htm/4.6KB

非会員の方は公開から一年を超えた資料は閲覧出来ません。会員登録をすると、全期間の資料を閲覧できます。

戻る

関連する単元のリンク

おすすめの資料