東書Eネット

東書Eネット

[小中関連教材の研究 比例の指導] 2つの事例を読んで

  • 算数
  • 数学
  • 指導資料
公開日:2005年01月19日
[小中関連教材の研究 比例の指導] 2つの事例を読んで

[小中関連教材の研究 比例の指導]

2つの事例を読んで



[本文より]

比例の見方はさまざまな所で扱う。かけ算の立式の背景には比例の見方がある。1mが180円のリボンの12mの値段は,180×12 で求められる。これは,長さが12倍になったので,値段も12倍になるという比例の見方が立式の根拠となっている。小学校では,面積の指導の中で比例の見方を扱うことが多い。三角形の面積を求めるとき,底辺が同じ長さならば,高さが2倍,3倍になれば,面積も2倍,3倍になる。すなわち,高さと面積の間に比例関係が存在する。小学校で扱う比例の見方については,事例の中でも紹介されている。


山梨大学教授 中村享史

資料ファイル

PDFファイル・1ページ

  • PDF

    PDF

    pdf/598.5KB

非会員の方は公開から一年を超えた資料は閲覧出来ません。会員登録をすると、全期間の資料を閲覧できます。

戻る

関連する単元のリンク

おすすめの資料