東書Eネット

東書Eネット

[小中系統性の分析 第2回 図形領域] 幾何教育における算数の図と数学の図の相違点-分析よりも構成(つくること)を先行させる指導を-

  • 算数
  • 数学
  • 指導資料
公開日:2005年09月26日
[小中系統性の分析 第2回 図形領域] 幾何教育における算数の図と数学の図の相違点-分析よりも構成(つくること)を先行させる指導を-

小学校算数・中学校数学-教室の窓Vol.5 東京書籍2005年9月発行より。
定規やコンパスを慎重に使えば,いろいろな三角形や四角形などの図をかなり精確にかくことができる。では,「精確な」ではなく,「真の」二等辺三角形がかけますか,と問われたらいかがであろうか。いくら精確にかいた線も,顕微鏡でのぞけば,直線は微細に震えたものになっているし,百分の数ミリずれているであろう。

高知大学助教授 中野俊幸

資料ファイル

A4判たて,2ページ

  • PDF

    PDF

    pdf/864.9KB

非会員の方は公開から一年を超えた資料は閲覧出来ません。会員登録をすると、全期間の資料を閲覧できます。

戻る

関連する単元のリンク

おすすめの資料