東書Eネット

東書Eネット

[イタリア]ドゥオモ(サンタ・マリア・デル・フィオーレ)

  • 地歴・公民・地図
  • 指導資料
公開日:2001年08月31日
[イタリア]ドゥオモ(サンタ・マリア・デル・フィオーレ)

[イタリア]ドゥオモ(サンタ・マリア・デル・フィオーレ)、撮影年月:1979年8月、1990年7月、撮影場所:イタリア、フィレンツェ。フィレンツェの中心部に位置する大聖堂ドゥオモの正式名称は「サンタ・マリア・デル・フィオーレ」(花の聖母教会)といい、13世紀、アルノルフォ・ディ・カンビオの設計で創建され、1471年本体が完成した。緑と薄紅色の大理石が織りなす幾何学模様は、まさに「花の聖母」を彷彿させる。因みに、フィレンツェが「花の都」と呼ばれるのは、古代ローマ時代の地名フロレンティアが「花が咲いた」という意味であり、市の紋章に百合の花が使われているからである。なお、ブルネレスキ設計のキューポラ(大円蓋)は直径約45m・高さ約105mもあるが、内部階段を利用して頂上まで登ることができる。また、ミケランジェロの未完の大作「ピエタ」は正面左手の後陣にある。

O.K

資料ファイル

写真、2枚

  • html

    html

    htm/2.9KB

非会員の方は公開から一年を超えた資料は閲覧出来ません。会員登録をすると、全期間の資料を閲覧できます。

戻る

関連する単元のリンク

おすすめの資料