東書Eネット

東書Eネット

(発問例)短歌と俳句 十五の心〈短歌〉

  • 国語
  • 指導資料
公開日:2001年07月03日
(発問例)短歌と俳句 十五の心〈短歌〉

[精選国語I 発問例集]8 短歌と俳句 十五の心〈短歌〉 正岡子規 ほか
「精選国語I (559)」準拠、発問例集
授業の中での発問の例として、またテスト問題作成されるときの問題の例としてご利用ください。「テキストダウンロード用」で、テキストデータだけを取り出すことができますので、教材作成のために、自由に加工編集してご活用ください。
「いちはつの花咲きいでて我目には今年ばかりの春行かんとす」「くれなゐの二尺伸びたる薔薇の芽の針やはらかに春雨のふる」(正岡子規)「その子二十櫛にながるる黒髪のおごりの春のうつくしきかな」「なにとなく君に待たるるここちして出でし花野の夕月夜かな」(与謝野晶子)「不来方のお城の草に寝ころびて空に吸はれし十五の心」「友がみなわれよりえらく見ゆる日よ花を買ひ来て妻としたしむ」(石川啄木)「幾山河越えさり行かば寂しさの終てなむ国ぞ今日も旅ゆく」「白玉の歯にしみとほる秋の夜の酒はしづかに飲むべかりけれ」(若山牧水)「向日葵は金の油を身にあびてゆらりと高し日のちひささよ」「木に花咲き君わが妻とならむ日の四月なかなか遠くもあるかな」(前田夕暮)「春の鳥な鳴きそ鳴きそあかあかと外の面の草に日の入る夕」「昼ながら幽かに光る蛍一つ孟宗の藪を出でて消えたり」(北原白秋)「死に近き母に添寝のしんしんと遠田のかはづ天に聞ゆる」「あかあかと一本の道とほりたりたまきはる我が命なりけり」(斎藤茂吉)「マッチ擦るつかのま海に霧ふかし身捨つるほどの祖国はありや」「海を知らぬ少女の前に麦藁帽のわれは両手をひろげていたり」(寺山修司)

東京書籍(株) 国語編集部

資料ファイル

  • html

    html

    htm/128.1KB

非会員の方は公開から一年を超えた資料は閲覧出来ません。会員登録をすると、全期間の資料を閲覧できます。

戻る

関連する単元のリンク

おすすめの資料