文字サイズ
全て選択
全て解除
2年第15単元「たし算とひき算」では、逆思考の問題と呼ばれる場面を扱います。
これまで、「『ぜんぶで』だからたし算」、「『のこりは』だからひき算」というように演算決定してきた児童もいるかもしれませんが、逆思考の問題ではこのような考え方では正しく演算決定ができません。そこで本単元では、図を活用すると演算決定がしやすい、というよさをおさえましょう。…
東京書籍(株) 算数・数学編集部
WEBページ