東書Eネット

東書Eネット

【シリーズ連載 英語教育から考える,未来を担う子供たちの育成】テーマ 2地球規模で物事を考える子供たちの骨格作り ―授業の3本柱+αを意識して―
第7回 +α 書くこと(writing)

  • 英語
  • SDGs
  • 指導資料
公開日:2021年08月23日
【シリーズ連載 英語教育から考える,未来を担う子供たちの育成】テーマ 2地球規模で物事を考える子供たちの骨格作り ―授業の3本柱+αを意識して―第7回 +α 書くこと(writing)

骨太のぶれない英語の授業の骨格として3本の柱の話をしてきました。最近はさらにもう一つの骨組みとして,「書くこと(Writing)」を取り入れています。「書くこと」を積極的に取り入れている理由として,書いた成果物を見ると,理解しているかどうかすぐ分かりますし,書いた本人も自分の書いたものを見て振り返りができるので,「書くこと」は重要であると思っています。

兵庫県姫路市立四郷学院後期課程 秋山容洋

資料ファイル

  • html

    html

    htm/19.1KB

非会員の方は公開から一年を超えた資料は閲覧出来ません。会員登録をすると、全期間の資料を閲覧できます。

戻る

関連する単元のリンク

おすすめの資料