東書Eネット

東書Eネット

【シリーズ連載 英語教育から考える,未来を担う子供たちの育成】テーマ 1 地球規模で物事を考える子供たちの素地づくり ― 「凛」として自分の意見が言える姿を目指して ―
第3回 スローラーナーに対する配慮(お互いに認め合う雰囲気づくり)

  • 英語
  • SDGs
  • 指導資料
公開日:2021年07月30日
【シリーズ連載 英語教育から考える,未来を担う子供たちの育成】テーマ 1 地球規模で物事を考える子供たちの素地づくり ― 「凛」として自分の意見が言える姿を目指して ―第3回 スローラーナーに対する配慮(お互いに認め合う雰囲気づくり)

学校内には英語が得意な生徒がいれば苦手な生徒もいます。英語が得意な生徒は,好きな生徒が多いので,自主的に勉強をしています。一方で英語が苦手な生徒は,嫌いと感じてしまっている場合が多々あります。一度苦手意識を持ってしまうと課題をして来なかったり,授業中,注意が散漫となり集中していなかったりする場合があります。ではよりよい環境で学び合いの教室を作るためにはどうすればよいのでしょうか。

兵庫県姫路市立四郷学院後期課程 秋山容洋

資料ファイル

  • html

    html

    htm/19.1KB

非会員の方は公開から一年を超えた資料は閲覧出来ません。会員登録をすると、全期間の資料を閲覧できます。

戻る

関連する単元のリンク

おすすめの資料