東書Eネット

東書Eネット

【3年3章】2次方程式の解法の指導順序と関連について

  • 数学
  • 指導資料
公開日:2025年05月30日
【3年3章】2次方程式の解法の指導順序と関連について

「新編 新しい数学」で扱っている2次方程式の解法の指導順序は、次のようになっています。

     平方根の考えを使った解き方→解の公式→因数分解を使った解き方

まず、中学校の範囲の2次方程式を平方根の考えや解の公式を使って解けるようにします。そのあとに、特定の2次方程式は、因数分解を使って簡単に解くことができることを学習する流れとなっています。…


 
「math connect」はこちら

東京書籍(株) 算数・数学編集部

戻る

関連する単元のリンク

おすすめの資料