文字サイズ
全て選択
全て解除
[教科書アラカルト]発泡スチロールビーズによる静電気の実験 -新教科書での指導の工夫- 中学校理科-教室の窓(平成18年度教科書特集号)より 東京書籍2005年5月発行 [内容]着色された発泡スチロールの小球の中に,帯電させたときの電荷が異なるものがある。かさ袋に2色の発泡スチロールの小球を入れて帯電させた塩化ビニル管を近づけると,一方には引力がはたらき,他方には斥力がはたらく様子を観察することができる。
東京書籍(株) 理科編集部
PDFファイル・1ページ
PDF
pdf/1.3MB
非会員の方は公開から一年を超えた資料は閲覧出来ません。会員登録をすると、全期間の資料を閲覧できます。