東書Eネット

東書Eネット

【3年4章】関数y=ax2 の値の変化のようすをくわしく調べてみよう

  • 数学
  • 指導資料
公開日:2021年10月27日
【3年4章】関数y=ax2  の値の変化のようすをくわしく調べてみよう

2021~2024(令和3~6)年度用教科書「新しい数学3」に準拠。(math connect「今日の授業のひと工夫」)教科書にときどき登場するルーローさん。ルーローさんの吹き出しには虫眼鏡マークがついているものがあり、とても大切な役割を果たしています。

 
「math connect」はこちら

東京書籍(株) 算数・数学編集部

資料ファイル

  • WEBページ

    WEBページ

非会員の方は公開から一年を超えた資料は閲覧出来ません。会員登録をすると、全期間の資料を閲覧できます。

戻る

関連する単元のリンク

おすすめの資料

生徒指導

【授業レポート・動画】ロボットとともに学ぶ!通級指導教室での実践~コミュニケーション力と自己肯定感を育てる~

【授業レポート・動画】ロボットとともに学ぶ!通級指導教室での実践~コミュニケーション力と自己肯定感を育てる~

  • 国語
  • 書写
  • 社会
  • 地図
  • 算数
  • 言語活動
学校経営

小中学校の教育現場で活かす「やさしい日本語」① ~「やさしい日本語」とは~

小中学校の教育現場で活かす「やさしい日本語」① ~「やさしい日本語」とは~

  • 国語
  • 書写
  • 社会
  • 地図
  • 算数
  • 外国人児童生徒教育
ICT活用

東京書籍が提案する 2050 年の学び場 ~東京書籍は大阪・関西万博「大阪ヘルスケア パビリオン」に出展・協賛します~

東京書籍が提案する 2050 年の学び場 ~東京書籍は大阪・関西万博「大阪ヘルスケア パビリオン」に出展・協賛します~

  • 国語
  • 書写
  • 社会
  • 地図
  • 算数
  • プログラミング教育・STEAM教育