文部科学省は2021年、「令和の日本型学校教育」として、ICTの利活用により全ての子供たちの可能性を引き出す、個別最適な学びと協働的な学びを提案しました。これを踏まえ、本稿では、Google Workspace for Educationを活用した「英語表現」でのスピーキングとライティング活動の実践事例をご紹介します。
常翔学園中学校・高等学校 溝畑保之
A4判たて,4ページ
Word
docx/816.5KB
pdf/1.3MB
非会員の方は公開から一年を超えた資料は閲覧出来ません。会員登録をすると、全期間の資料を閲覧できます。