東書Eネット

東書Eネット

(特集2:授業を変える2〜思考力・判断力・表現力を育む授業〜)●化学生徒が自ら学ぶ力を引き出す授業を目指して~金属のイオン化傾向・金属の反応性を例に~

  • 化学
  • 実践事例
公開日:2020年04月01日
(特集2:授業を変える2〜思考力・判断力・表現力を育む授業〜)●化学生徒が自ら学ぶ力を引き出す授業を目指して~金属のイオン化傾向・金属の反応性を例に~

「ニューサポート高校「理科」vol.33(2020年春号)特集:授業を変える2〜思考力・判断力・表現力を育む授業〜」より。本校では,時間的・場所的制約により,高等学校学習指導要領理科の目標である「科学的に探究する能力と態度を育てる」ために必要な演示実験や生徒実験を頻繁に行うことができない。しかしながら,授業内容を工夫し,実験ができないときも,「主体的・対話的な深い学び」や「思考力・判断力・表現力の育成」を目指している。今回は,金属の酸化還元反応の単元において,映像(指導書や資料集に付随のもの等)を利用し,予想や仮説を立てる場面でグループワークを行い,生徒の主体的・対話的な学びのなかで,思考力や表現力等を育むことを目指した授業実践を紹介する。

奈良県立郡山高等学校 林美帆

資料ファイル

B5判たて,2ページ

  • PDF

    PDF

    pdf/825.2KB

非会員の方は公開から一年を超えた資料は閲覧出来ません。会員登録をすると、全期間の資料を閲覧できます。

戻る

関連する単元のリンク

おすすめの資料