東書Eネット

東書Eネット

ニューサポート高校「理科」vol.33(2020年春号)特集:授業を変える2〜思考力・判断力・表現力を育む授業〜

  • 理科
  • 機関誌・情報誌
公開日:2020年04月01日
ニューサポート高校「理科」vol.33(2020年春号)特集:授業を変える2〜思考力・判断力・表現力を育む授業〜

本誌は,東京書籍が発行する高校理科の教育情報誌です。
「授業を変える」を特集テーマとし,1として,「中学校の教科書はこう変わる」,2として科目ごとに「思考力・判断力・表現力を育む授業」の実践例を紹介しています。主体的に生徒が活動する授業をつくりあげていく参考となれば幸いです。
巻頭言は,東京工業大学栄誉教授・特命教授細野秀雄先生に「蓄える知識から使える知識へー研究者の立場からー」というタイトルでご寄稿いただきました。知識を使えるものにするためには,知識の蓄えも必要であるという内容です。ご授業の参考となれば幸いです。

東京書籍(株)理科編集部(2020年4月)

東京書籍(株) 理科編集部

資料ファイル

  • html

    html

    htm/8.3KB

非会員の方は公開から一年を超えた資料は閲覧出来ません。会員登録をすると、全期間の資料を閲覧できます。

戻る

おすすめの資料