東書Eネット

東書Eネット

~補助棒・補助箱の活用例~

  • 数学
  • 指導資料
公開日:2018年12月27日
~補助棒・補助箱の活用例~

平面幾何の単元においては、補助線1本により飛躍的に視界が開けたり、鮮やかな証明へとつながったりすることは誰もが一度は経験したことがあると思う。この補助線に相当する考え方を場合の数の単元で活用してみる。

國學院大學栃木高等学校教諭 宇賀神忠靖

資料ファイル

B4判よこ,2ページ

  • Word

    Word

    docx/166.6KB

  • PDF

    PDF

    pdf/277.8KB

非会員の方は公開から一年を超えた資料は閲覧出来ません。会員登録をすると、全期間の資料を閲覧できます。

戻る

関連する単元のリンク

おすすめの資料

ICT活用

東京書籍が提案する 2050 年の学び場 ~東京書籍は大阪・関西万博「大阪ヘルスケア パビリオン」に出展・協賛します~

東京書籍が提案する 2050 年の学び場 ~東京書籍は大阪・関西万博「大阪ヘルスケア パビリオン」に出展・協賛します~

  • 国語
  • 書写
  • 社会
  • 地図
  • 算数
  • プログラミング教育・STEAM教育
生徒指導

不登校児童生徒が欠席中に行った学習の成果に係る成績評価について(通知)

不登校児童生徒が欠席中に行った学習の成果に係る成績評価について(通知)

  • 国語
  • 書写
  • 社会
  • 地図
  • 算数
  • その他
学校経営

高等教育の在り方に関する特別部会(第10回)配付資料

高等教育の在り方に関する特別部会(第10回)配付資料

  • 国語
  • 地歴・公民・地図
  • 世界史
  • 日本史
  • 地理
  • 進路指導