東書Eネット

東書Eネット

連載コラム「かがくのおと」第114回「今なぜ液-液相分離なのか?」

  • 理科
  • エッセイ
公開日:2018年07月21日
連載コラム「かがくのおと」第114回「今なぜ液-液相分離なのか?」

細胞内には液-液相分離してできたさまざまな種類の液滴がある。この液滴は「膜のないオルガネラ」とも呼ばれ,細胞内のさまざまな機能をパッケージしたり,温度やpHなどの環境変化に対するストレス耐性を持たせたり,転写や翻訳やシグナル伝達などの細胞内情報伝達のあちこちに関係するなど,細胞内の機能に関する新しい発見が毎週のようにトップジャーナルを賑わしている。ここ「かがくのおと」でも,この1年で6回も取り上げてきたテーマである(1-6)。

筑波大学数理物質系物理工学域教授 白木賢太郎

資料ファイル

  • html

    html

    htm/25.9KB

非会員の方は公開から一年を超えた資料は閲覧出来ません。会員登録をすると、全期間の資料を閲覧できます。

戻る

関連する単元のリンク

おすすめの資料