東書Eネット

東書Eネット

もとの三角形とその外接三角形の五心の関係~傍心を中心にして~

  • 数学
  • 指導資料
公開日:2017年09月29日
もとの三角形とその外接三角形の五心の関係~傍心を中心にして~

数学Aで三角形の五心を扱うが,その取扱いは教科書によって異なっている。本文中で五心をすべて扱っているものもあれば,垂心,傍心は参考とか問題で扱い,本文中では重心,外心,内心の3つだけであるもの,あるいは垂心を含めて4つもの,さらにはその取扱いの順序が重心から,あるいは外心からというように多様である。ただ,共通して言えるのは傍心の扱いは軽いということである。
本稿では,もとの三角形とその外接三角形の五心との関係を考察する。傍心を通じて他の四心がよく理解できるということがあるからである。

※文中の数式は,「Tosho数式エディタ」で作成されています。ワード文書で数式を正しく表示するためには,「Tosho数式エディタ」が導入されていることが必要です。無償ダウンロードはこちら→無償ダウンロードのご案内

山口県立高森高等学校教諭 西元教善

資料ファイル

A4判たて,6ページ

  • Word

    Word

    docx/784.7KB

  • PDF

    PDF

    pdf/406.7KB

非会員の方は公開から一年を超えた資料は閲覧出来ません。会員登録をすると、全期間の資料を閲覧できます。

戻る

関連する単元のリンク

おすすめの資料