東書Eネットにおける個人情報の取り扱いは下記のとおりです。お申込みいただく皆様は,下記事項にご同意の上,
次のステップにお進みください。
個人情報の取扱いについて
東京書籍株式会社(以下「当社」といいます)が運営する教育総合サイトEduTown等のサービス(以下「本サービス」といいます)へご提供いただく個人情報の管理について,適切な安全対策を講じ,漏洩,滅失およびき損が生じないようにいたします。
つきましては,下記の内容をご理解いただき,同意の上で個人情報を提供くださるようお願いいたします。
1.個人情報管理に関する問合せ窓口
東京書籍株式会社 人事部法務チーム宛
〒114-8524東京都北区堀船2-17-1
TEL 03-5390-7215
2.当社における個人情報保護管理者
氏名: 清水和広
役職: 常務取締役
連絡先:上記1項のとおり
- 3.
個人情報の利用目的
-
ご提供いただいた個人情報は,下記の利用目的の達成に必要な範囲内でのみ利用いたします。また,これ以外の目的で利用する際には,改めて皆様に利用目的をお知らせし,同意を得た上で利用いたします。
- (1)
- 本サービスご利用時に本人確認をするため
- (2)
- 本サービスで会員証などの発送業務をするため
- (3)
- 本サービス内容をメールマガジンなどで通知するため
- (4)
- 本サービスを運営する上で,システムのトラブルやコンテンツの変更などが発生したときに,状況報告や
対処方法を通知するため
- (5)
- よりよい教科書・資料・Webページづくりに活用するため
- 4.
個人情報の第三者への提供に関して
ご提供いただいた個人情報については,次の場合を除き第三者へ提供することはありません。
- (1)
- あらかじめご本人の同意がある場合
- (2)
- 特定した利用目的の達成に必要な範囲内において,守秘義務契約を締結した上で業務委託・業務提携を行う場合
- (3)
- 合併その他の事由による事業の承継に伴って個人情報を提供する場合であって,承継前の利用目的の範囲内で当該個人情報を取り扱うとき
- (4)
- 法令により必要とされる場合
- (5)
- 以下のいずれかであって,本人の同意を得ることが困難であるとき
- 人の生命,身体又は財産の保護のために必要がある場合
- 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合
- (6)
- 本人の同意をとることによって下記の当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
- 国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合
5.業務委託先への個人情報の委託について
-
ご提供いただいた個人情報は上記3項に定める利用目的の達成に必要な範囲内でのみ,業務委託先に委託する場合がございます。
委託先は厳重なセキュリティ体制が完備され個人情報保護に関する覚書を当社と締結した企業のみとします。
6.ご提供いただいた個人情報の開示,修正,削除等
ご提供いただいた個人情報は開示対象個人情報です。この個人情報のご本人には開示等(利用目的の通知,開示,
内容の訂正・追加又は削除,利用の停止・消去及び第三者への提供の停止,利用目的の通知)の請求をする権利があります。
ご請求を希望する場合,もしくは開示対象個人情報の取扱いに関する苦情を申し出る場合は,上記1項に定める窓口までご連絡ください。
手続きのご案内を含め遅滞なく対応致します。
7.個人情報の提供に関する本人の任意性の確保および当該情報を提供しなかった場合に生じる結果について
個人情報のご提供は任意ですが,ご提供いただけない場合,上記3項に定める利用目的が達成できなくなる場合があります。クッキーやウェブビーコン等を用いるなどして,本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得は行っておりません。
EduTown ID 利用規約
第1条(規約の適用)
- 1.
- EduTown ID規約(以下「本規約」といいます)は,東京書籍株式会社(以下「当社」といいます)が提供する各種サービス(提携企業を含む)(以下「本サービス」といいます。)を利用する利用者(以下「利用者」といいます)およびID保有者(次条で定義するものとします)に対して適用されます。
- 2.
- 本規約の内容は,ID保有者への事前の通知なしに必要に応じて変更することがあります。規約が変更された場合はその旨をEduTown上に掲載いたします。本サービスをご利用の際には本サービス上に掲載されている最新の本規約をご確認下さい。
- 3.
- 当社が前項に基づき本規約の内容変更を行った後,ID保有者が本サービスを利用した場合,当該ID保有者が本規約の変更を承諾したものとみなすものとします。
- 4.
- 当社が本サービス上に掲載する注意事項等(以下「注意等」といい,本条第1項に定める本サービスである当社以外の企業が提携する規約類も含まれるものとします)が存在する場合,注意等は本規約の一部を構成するものとします。
第2条(ID保有者)
- 1.
- ID保有者(以下「ID保有者」といいます)とは,本サービス上で当社の定める必要な情報を登録し,当社により当社独自のID(以下「EduTown ID」といいます)の利用につき承認を受けた者をいいます(当該情報登録より当該承認までの手続きを,以下「ID登録」といいます)。ID登録後,ID保有者は本サービスにおけるID保有者向けサービスを利用できるものとします。
- 2.
- 利用者は,ID登録した時点で,本規約の内容に同意したものとみなされます。不承諾の意思表示は,ID登録をしないことをもってのみ認められるものとします。
- 3.
- ID保有者は,自己が本サービスを利用する場合,サービス利用規約を確認し,同意した上で,当該サービスを利用するものとします。
- 4.
- 利用者は,ID登録に際して,以下の条件をお守り下さい。
- ①
- 本サービス上のID保有者登録専用ページの入力欄に,利用者ご自身に関する真実かつ正確なデータを入力し,ID登録を行って下さい。代理による登録は一切認めていません。
- ②
- ID登録時にメールアドレスを登録する際は,ID保有者ご自身の保有するメールアドレスをご登録下さい。
他人のメールアドレスでのご登録はお断りします。会社や学校,ご家族等,複数の人によってメールアドレスを
共用されている場合においては,当該共有者の総意で当該ID保有者に当該メールアドレスでのID登録を認める場合に限り,当該メールアドレスでのID登録を認めるものとします。ただし,この場合も,本サービスの利用については登録者ご自身に
限定するものとします。
- ③
- ①の入力事項に変更があった場合,ID保有者は速やかに登録内容の変更を行って下さい。
- ④
- 1人の利用者による複数のEduTown IDの登録または保有は認めていません。
- 5.
- 当社は,下記の場合,ID保有者への事前通知を行うことなく当該ID保有者への本サービスの全部または一部の利用停止・終了,登録IDの抹消,登録メールアドレスの削除ならびにID保有者資格の剥奪,損害賠償請求等の必要な対応(法的措置を含みますが,これに限りません)を行うことがあります。なお,当該対応の結果,
ID保有者に損害や不利益が生じた場合でも,当社は一切の責任を負わないものとします。
- ①
- ID保有者が本規約または本サービスの利用時に提示されるサービスごとの利用規約や注意等(総称して,以下「サービス利用規約」といいます)に違反すると当社が判断する場合またはそのおそれがあると当社が判断する場合
- ②
- ID保有者が,当社が本サービスの運営上不適当と判断する行為を行った場合
第3条(当社・ID保有者の責任)
- 1.
- 当社は,ID保有者の本サービスの利用(本項各号を含みますが,これに限りません)または利用不能により生じる一切の損害(ID保有者もしくは第三者に生じた精神的苦痛,またはその他の金銭的損失を含む不利益を含みますが,これに限りません)に関して当社に故意・重過失がない限り一切の責任を負わないものとします。また,当社が責任を負う場合であっても,
当社の責任は直接かつ通常の損害に限られるものとします。
- ①
- 本サービスを介して行う,第三者が提供するコンテンツのダウンロード,および,第三者が管理・運営するリンクサイトへのアクセス等の行為により,ID保有者の皆様に生じた損害
- ②
- 当社が相当の安全策を講じたにもかかわらず,本サービスの無断改変,本サービスに関するデータへの不正アクセス,コンピュータウィルスの混入等の不正行為が行われ,これに起因してID保有者の皆様に生じた損害
- ③
- 通信回線や,コンピュータ等の障害によるシステムまたはサービスの中断,遅滞,中止,データ消失,不正アクセスにより生じた損害
- 2.
- 当社は,ID保有者が本サービスを利用した場合の提携企業,その他の第三者との間に生じたトラブルについて,当社に故意・重過失がない限り一切の責任を負わないものとし,ID保有者は自己の費用と責任で当該トラブルを解決するものとします。
- 3.
- ID保有者の本規約またはサービス利用規約に違反する行為によって,当社または第三者が損害を被った場合,当該ID保有者は,自己の責任と費用をもって,当該損害の一切を賠償しなければなりません。
第4条(個人情報の取扱)
- 1.
- 当社は,ID保有者のプライバシーを尊重し,ID保有者の皆様の個人情報の管理に細心の注意を払います。本サービスの管理・運営に当たって,当社がID保有者から取得した個人情報は,別途定める当社の
「個人情報の取り扱いについて」に定める内容」に従って取り扱うものとします。
- 2.
- 当社は,ID保有者が本サービスの利用を停止しまたは本サービス独自の会員制度から退会等(理由は問いません)したとしても,ID保有者は別途当社が定める手続きに従いEduTown IDを抹消しない限り,ID保有者の個人情報を保有し
利用し続けることができるものとし,ID保有者は,これを予め同意するものとします。
第5条(属性情報・行動履歴の取得及び利用)
- 1.
- 当社は,ID保有者により本サービスの利用を通じて提供された年齢や性別,職業等の属性情報および本サービスにおけるID保有者の行動履歴を取得し,本サービスの提供に必要な範囲で利用すること,および本契約の有効期間にかかわらず当該属性情報・当該行動履歴に基づき作成された統計データについて,何らの制限なく利用することができることに,ID保有者は予め承諾します。
なお,当社は,法律上の根拠に基づき要求された場合,当社の「個人情報の取り扱いについて」に定める内容を除き,ID保有者個人を特定できる情報を第三者に開示しないものとします。
- 2.
- 当社は,ID保有者がEduTown IDを用いて本サービスにログインしこれを利用した場合,個人を特定したうえで,これまでに取得した属性情報および行動履歴を用いて,広告等の配信・表示および本サービスの提供を行うことができるものとし,
ID保有者はこれを予め承諾します。
第6条(本サービスの変更・中断・終了)
- 1.
- 当社は,ID保有者に事前に通知することなく,本サービスの除外,本サービスの全部または一部を変更,中断,
終了することができるものとします。ただし,当社が本サービスの全部を終了する場合には,ID保有者に対し,
終了日の1ヶ月前までに当社の定める方法で通知するものとします。
- 2.
- 本サービスの全部または一部の変更・中断・終了に伴い,ID保有者に不利益や損害が発生した場合であっても,
当社は一切の責任を負わないものとします。
第7条(反社会的勢力の排除)
-
ID保有者は,反社会的勢力(暴力団,暴力団員,暴力団員でなくなった時から5年を経過しない者,暴力団準構成員,暴力団関係企業,総会屋等,社会運動等標ぼうゴロまたは特殊知能暴力集団等,その他これらに準ずる者をいいます。)
に該当しないこと,また暴力的行為,詐術・脅迫行為,業務妨害行為等違法行為を行わないことを,将来にわたっても表明するものとします。かかる表明に違反した場合には,異議なくEduTown IDおよび本サービス全ての停止,終了,
登録IDの抹消,登録メールアドレスの削除ならびにID保有者資格の剥奪,損害賠償請求等の必要な対応
(法的措置を含みますが,これに限りません)を受け入れるものとします。
第8条(権利義務の譲渡禁止)
- ID保有者は,本サービスに関するID保有者としての地位および当該地位に基づく権利義務を,当社が予め承諾した場合を除き,第三者に譲渡しまたは担保に供してはならないものとします。
第9条(準拠法および管轄)
- 本規約は日本法に基づいて解釈され,本規約に関する紛争の第一審の専属的合意管轄裁判所は,東京地方裁判所または東京簡易裁判所とします。
附則
2014年8月27日 制定・施行
東書Eネット会員規約
-
東書Eネットは,東京書籍株式会社がインターネットを通じて学校現場や教育関係者に教育情報を提供するオンラインサービスです。
本会員規約は,東書Eネット会員と東京書籍株式会社との間で東書Eネットに関して完全な合意のうえで形成するものです。
東書Eネット会員は,本会員規約に定める全ての条件に従うものとします。
第1条 目的
- 東書Eネットは,インターネットを通じて学校現場や教育関係者に教育情報を提供するとともに,情報交換の場を設置して,
会員と東京書籍株式会社,及び会員間の交流をはかり,教育の発展に寄与することを目的とします。
第2条 東書Eネット事務局
- 東書Eネット事務局は,「東京書籍株式会社 教育サポートセンター」に置きます。
第3条 会員
- 1.
- 東書Eネット会員は,小学校・中学校・高等学校・大学等の教員及び教育機関等の教育関係者に限ります。
- 2.
- 先生をめざす学生(教職課程履修者)も入会することができます。ただし学生会員の資格は,卒業予定年度の
3月末日までとします。
第4条 申込
- 1.
- 東書Eネットへの入会は,入会希望者が当社の定める方法によって利用登録を申請し,当社がこれを承認することによって,
利用登録が完了するものとします。
- 2.
- 次の場合には,入会をお断りすることがあります。
- ①
- 入会申込書の記載内容等に,虚偽の記載が判明した場合
- ②
- 当社の業務遂行上で支障があると判断した場合
第5条 ユーザー名及びパスワード
- 1.
- 会員には,「ユーザー名」「パスワード」を発行するものとします。東書Eネットにアクセスする際には,
この「ユーザー名」「パスワード」を利用するものとします。
- 2.
- 会員には,発行された「ユーザー名」「パスワード」の管理責任があります。
- 3.
- この「ユーザー名」「パスワード」の使用は,登録された会員のみとし,他への譲渡,貸与及び名義変更などはできません。
- 4.
- 東書Eネット事務局は,「ユーザー名」「パスワード」の使用上の過誤や第三者の使用による損害などの責任は,
一切負わないものとします。
- 5.
- 「ユーザー名」「パスワード」が盗難に遭った場合や不正使用がなされた場合には,東書Eネット事務局へ即刻,
「電話」「ファックス」「Eメール」などで連絡するものとします。
第6条 退会
- 1.
- 会員が退会する場合は,書面またはEメールで,東書Eネット事務局に届け出るものとします。
- 2.
- 会員の退会は,退会届が受理されたときをもって成立するものとします。
第7条 コンテンツの利用範囲
- 1.
- 会員の東書Eネットのコンテンツの利用範囲は,次の通りとします。
- ①
- 会員が学校(学校教育法で定める学校)で,授業の際に教授資料として利用する場合
- ②
- 会員が教育機関等で,調査・研修・研究等の際に資料として利用する場合
- ③
- 会員が教材研究等で,個人的に利用する場合
- ④
- その他,著作権法の第5款「著作権の制限」で定める事項で利用する場合
- 2.
- 東書Eネットのコンテンツに,著作権者が利用に関する限定条件を示している場合は,その条件に従うものとします。
第8条 著作権
- 東書Eネットに収載されている全てのコンテンツは著作物です。これらの著作権及び著作者人格権は,東京書籍株式会社に帰属するものと,第三者に帰属するものとがあります。
そのコンテンツを第7条に定められた目的以外に利用する下記のような場合は,東書Eネット事務局又はその著作権者及び著作者人格権を有する者に,
事前に了解を得なければなりません。
- ①
- コンテンツを変更,切除,その他の改変をする場合
- ②
- コンテンツを複製・転載し,学校や教育機関外で利用する場合
- ③
- コンテンツを複製したものを,不特定多数の人に配布する場合
- ④
- コンテンツを出版したり,放送したり, Eメールで送付したりする場合
- ⑤
- その他,第8条の範囲を超えて利用する場合
第9条 会員入力情報の責任の範囲
- 会員が東書Eネット上で公開した情報については,東京書籍株式会社は,いかなる場合についても責任を負わないものとします。
第10条 禁止行為
- 会員は,東書Eネットの利用にあたって,下記の行為を禁止します。
- 1.
- 他の会員,第三者及び東京書籍株式会社の著作権及び著作者人格権・プライバシーの権利もしくは肖像権を侵害すること
- 2.
- 他の会員,第三者及び東京書籍株式会社を誹謗,中傷すること
- 3.
- 他の会員,第三者及び東京書籍株式会社に不利益を与えること
- 4.
- 東京書籍株式会社以外のものが,商品の売買をすること
- 5.
- 選挙運動叉はそれに類すること
- 6.
- 宗教活動,布教活動叉はそれに類すること
- 7.
- 公序良俗に反すること
- 8.
- ユーザー名,パスワードを不正に使用すること
- 9.
- 東書Eネットの運営を妨げること
- 10.
- 法令に違反したり,違反したりするおそれのあること
- 11.
- ウィルスあるいは汚染されたデータを含むファイルをアップロードすること
第11条 書き込み内容の削除
- 1.
- 東書Eネット事務局は,次の事項に該当した場合には,書き込みを行った会員の事前の了解なしに,書き込み内容を削除することがあります。
- ①
- 書き込み内容が,第10条の禁止行為に該当すると判断した場合
- ②
- 書き込み後一定期間を経過して,内容的に時効と判断した場合
- ③
- その他,東書Eネット事務局が不適当と判断した場合
- 2.
- 東書Eネット事務局は,書き込み内容の削除にあたって,原則としてその理由を示す義務を負わないものとします。
第12条 会員資格の取消し
- 会員は,下記の項目に該当した場合には,会員資格を取り消されることがあります。
- ①
- 第10条の禁止行為に該当する行為を行った場合
- ②
- 東書Eネットに対する妨害行為あるいは東書Eネットの趣旨にそぐわない行為を行った場合
- ③
- 本会員規約に違反した場合
第13条 届出
- 会員は,住所など入会申込書の記載事項に変更が生じた場合は,すみやかに東書Eネット事務局に届け出るものとします。
第14条 運営
- 東書Eネット事務局は,原則として年間を通じて毎日24時間,ネットの運営をするものとします。
ただし,停電や事故,保守作業などのために,ネットの運営を中断することがあります。
その場合には,事前にネット上で連絡するものとします。ただし,緊急の場合はこの限りでありません。
第15条 改訂・廃止
東書Eネット事務局は,事務局の判断で,東書Eネットの改訂・廃止をすることがあります。その場合には,事前にネット上で連絡するものとします。
第16条 免責
- 1.
- 会員が東書Eネットの利用によって生じたすべての損害に対して,東京書籍株式会社は責任を負わないものとします。
- 2.
- 会員が東書Eネットの利用により,他の会員もしくは第三者との間にトラブルが生じた場合には,当会員は自己の責任を
もって解決し,東京書籍株式会社に損害を与えないものとします。
第17条 会員の個人情報
東書Eネットに加入する際に会員が提供する氏名・住所等の個人情報は,ネット使用状況に関する情報とともに,
会員本人の意思で公開する場合を除き開示されることはないものとします。
その詳細は,別に定める「東書Eネットの個人情報の取扱いについて」に従うものとします。
第18条 発効日・条件変更
- 1.
- 本会員規約は,東書Eネットを使用した日に発効し,会員資格が終了するまで効力を有するものとします。
- 2.
- 本会員規約の変更は「東書Eネット事務局からのお知らせ」で通知を出すことにより,東書Eネット事務局は,
いつでも本会員
規約を変更できる権利を保有するものとします。
- 3.
- 会員は,オンラインで掲示される情報を定期的にチェックし,適時に規約変更の通知を入手する責任を負い,
掲示された変更
により修正された規約に合意したものとします。

