若手の先生のために

保健の指導経験が浅い先生でも使いやすく,多忙な先生の負担軽減に配慮した教科書です。

4ステップ構成で,主体的・対話的で深い学びとなる授業を実現

  • 導入からまとめまで,4つのステップに沿って授業を進めることで,主体的・対話的で深い学びを実現できます。
1項目の基本構成

記入欄の拡大

  • 教科書に思考・判断したことを表現し,学びを振り返ることができるようにしています。学びの記録は,評価の手がかりになります。
3・4年p.13

▲3・4年p.13

3・4年p.13
3・4年p.13

▲3・4年p.14

5・6年p.28

▲5・6年p.28

豊富な資料

資料各項目末に,学習内容に関連した資料を掲載しています。

3.4年

  • ▲3・4年p.10

  • ▲3・4年p.18

  • ▲3・4年p.30

  • ▲3・4年p.36

5.6年

資料02
今日的な健康課題に対応した内容を豊富に取り上げています。

豊富なデジタルコンテンツ

Dマーク児童の学びを手助けする動画やシミュレーションなどのデジタルコンテンツが充実しています。

3.4年

コンテンツタイトル
空気の流れが見える!
空気の入れかえについて調べよう(実験) 
動画空気の入れかえについて調べよう(実験)

各巻のコンテンツリストページへのリンク

5.6年

  • 新学習指導要領では,5・6年の保健領域に初めて技能の内容が加わりました。授業時数は増えないので,現場の負担感に配慮し,教室で手軽に行える実習を紹介するとともに,技能を映像で確認できるDマークコンテンツを用意しました。
  • 5・6年の二次元コード,UR
コンテンツタイトル

各巻のコンテンツリストページへのリンク

  • けがの手当をしよう(実習)
  • ↓
  • 該当ページにDマークと
    コンテンツの内容を表示
5・6年p.44

▲5・6年p.44

手当の方法が分かる!
けがの手当をしよう(実習)
動画けがの手当をしよう(実習)
興味・関心が高まる
5年生ならどうするかな
動画5年生ならどうするかな
危険な状況を疑似体験できる!
危険の予測と回避(29ページの交差点の例)
動画危険の予測と回避(29ページの交差点の例)
新学習指導要領で初めて加わった「技能」も,動画で確認できます。