全ての⽣徒の学びを⽀える
2018年5⽉の「学校教育法等の⼀部を改正する法律」により,
紙の教科書の⼀部をデジタル教科書に代えて使⽤することが認められるようになりました。
東京書籍は,東京書籍が発⾏する中学校全ての教科・種⽬のデジタル教科書を発⾏し,
⽣徒の充実した学びをサポートします。
また,「学習者⽤デジタル教科書」と⼀体的に使⽤する,「学習者⽤デジタル教材」で,
より効果的な学びを実現します。
学習者用デジタル教科書
紙の教科書の代わりに使⽤することが認められた「学習者⽤デジタル教科書」です。
特別⽀援教育への対応など,全ての⽣徒の学びを⽀援するさまざまな機能を備えています。

特別⽀援教育への対応(※教科により仕様が異なります)
⽂字の⼤きさ変更(リフロー表⽰),本⽂の読み上げ(機械⾳声),⽂字⾊・背景⾊・⾏間の変更

ふりがな表示・分かち書き表示

リンクするDマークコンテンツへのアクセス
教科書からリンクが貼られているデジタルコンテンツ「Dマークコンテンツ」を,画⾯上の「Dマーク」から直接⽴ち上げることができます。

学習者⽤デジタル教材
「1⼈1台環境」での活⽤に最適なコンテンツ
学習者⽤端末を⽤いて,学習者⼀⼈⼀⼈が試⾏錯誤できるコンテンツや,調べ学習に役⽴つ映像資料などを多数収録しています。
※各教科の特性に応じたデジタルコンテンツを収録するため,収録内容は教科ごとに異なります。
収録コンテンツ例
より効果的な活⽤を⽀援するラインナップ
「学習者⽤デジタル教材」は,「学習者⽤デジタル教科書」と⼀体的にご使⽤いただくことで,より効果を発揮するものです。そのため,以下の2種類の形態で「学習者⽤デジタル教材」を発⾏します。
学習者⽤デジタル教材(デジタル教科書 + 教材⼀体型)
教科書紙⾯と教材が⼀体となった形態です。
教科書の紙⾯上に配置されたボタンから,関連するデジタルコンテンツを呼び出すことができます。

学習者⽤デジタル教材(教材単体)
「学習者⽤デジタル教科書」との連携機能を備えた,教科書紙⾯のない,教材のみの形態です。
ビューアアプリ「Lentrance®Reader」上に,同⼀教科・書⽬の「学習者⽤デジタル教科書」と「学習者⽤デジタル教材」を登録することで,教科書と教材がリンクします。

学習者⽤デジタル教科書・教材部分サンプル
東京書籍の「学習者⽤デジタル教科書」は,株式会社Lentrance提供のビューアアプリ「Lentrance®Reader」でご利⽤いただけます。
サンプルをご覧になるには,「学習者⽤デジタル教科書・教材ログイン画⾯」ボタンよりログイン画⾯にアクセスし,下記のIDとパスワードを⼊⼒してご利⽤ください。
(外部のページへ移動します)
ID | R3text |
---|---|
パスワード | sample |
動作環境
対応OS | Windows 8.1/10 / iOS12, iPad OS / Chrome OS |
---|---|
対応ブラウザ(※1) | Chrome / Edge / Safari |
※1 Internet Explorerには,2021年度より対応予定です。