もっと考えたくなる,もっと話し合いたくなる教科書

プログラミング教育をサポートします

分かりやすい理科でのプログラミングの扱い方

2年度から,小学校でプログラミング教育が必修化されます。教科等でプログラミングを導入する場合には,各教科の内容と適切に関連させる必要があります。本教科書では,電気の有効利用という観点でプログラミングの有用性について考える場面でプログラミング教育を位置づけ,理科の学びを更に深めることができるようにしています。

6年p.159「電気と私たちのくらし」

身の回りにある「プログラミングによって電気を効率的に利用する仕組み」に気付き,必要感をもってプログラミングの体験へと進むことができます。

プログラミングの体験を通した論理的思考力の育成

実際にプログラミングを体験する場面では,具体的な方法や手順を明示し,児童も先生も無理なく活動を行い,論理的思考力を育成することができるように配慮しました。

6年p.160〜161「電気と私たちのくらし」

更に・・・・・・

デジタルコンテンツによるプログラミング体験

デジタルコンテンツとして,プログラミングが体験できるWebサイトソフトを用意しています。

デジタルコンテンツ「プログラミングをしてみよう」