1地図から読み解く「自然災害と防災」
1地図から読み解く「自然災害と防災」



2日本の歴史を学びながら,同じ時代の世界の様子を捉える
2日本の歴史を学びながら,同じ時代の世界の様子を捉える



3外国語(小学校英語)で役立つ
3外国語(小学校英語)で役立つ
4他の教科などで役立つ
4他の教科などで役立つ

P.57「植村直己」

P.61「野口英世」

P.45「田中正造」
- 食育,家庭科への対応として,世界のいろいろな料理を紹介し,食と生活文化に目を向けさせるようにしています。(P.64)
- 日本の統計表の中で,各都道府県の主な郷土料理,農産物を詳しく取り上げています。(P.84)

P.64「世界のいろいろな料理」

P.84「日本の都道府県の統計」
- 日本地図,世界地図の中に,国語や音楽などの学習に役立つ,人物や作品などのイラストや,人物の記念館などを豊富に掲載しています。

P.26「滝廉太郎」

P.41「新美南吉」

P.63「ベートーベン」

P.51「宮沢賢治」
