• 文字サイズ
  • A-
  • A+

東書Eネットロゴ

  • 東書Eネットへ登録する
  • 東書EネットIDでログイン

東書Eネットロゴ

  • 東書Eとは?
  • 東書Eネットへ登録する
  • 東書EネットIDでログイン

ページTOPへ

全国イベント情報

  • 1/1ページ
  • 10件中
  • 1-10件 表示

    全国各地域の研究会やシンポジウムなどのご紹介やご案内のコーナーです。
    ( 研究会・講座・セミナー等は開催日付順に掲載しています。 )

  1. 1 日本生活科・総合的学習教育学会第33回全国大会(新潟大会) 一人一人が響き合い、学び、共に創り出す「くらし・社会・未来」
    開催日時:2024年6月22日〜2024年6月23日
    学校区分: 小 中 高 他 主催:日本生活科・総合的学習教育学会
    開催地 新潟県 
    教  科 生活 総合的な学習 総合的な探究 
  2. 2 日本児童英語教育学会(JASTEC)第44回全国大会 「子どもたちの未来を拓く英語教育を考える」
    開催日時:2024年6月29日〜2024年6月30日
    学校区分: 小 中 高 主催:日本児童英語教育学会(JASTEC)
    開催地 大阪府 
    教  科 英語 ICT活用 学習評価 言語活動 小中連携 アクティブ・ラーニング カリキュラム・マネジメント 
  3. 3 両毛教育祭2024兼「鍛える国語教室」研究会(略称,「鍛国研」) 第16回全国大会(野口芳宏主宰米寿記念・群馬大会) 《学習用語×焦点精査》による国語授業の活性化
    開催日時:2024年6月30日
    学校区分: 小 中 高 主催:「鍛える国語教室」研究会
    開催地 群馬県 
    教  科 国語 
  4. 4 全国歴史教育研究協議会 第65回研究大会(埼玉大会) 歴史教育における探究とは何か
    開催日時:2024年7月25日〜2024年7月27日
    学校区分: 小 中 高 他 主催:全国歴史教育研究協議会
    開催地 埼玉県 
    教  科 社会 歴史 地歴・公民・地図 
  5. 5 第60回 全国図工・美術教育研究大会 「見つけよう自分 素材と仲間に出会う夏 2024」
    開催日時:2024年8月2日〜2024年8月4日
    学校区分: 小 中 高 他 主催:主催:美術教育を進める会 後援:東京都教育委員会
    開催地 東京都 
    教  科 図画工作 美術 工芸 特別支援教育 
  6. 6 全国中学校地理教育研究会 第65回 全国研究大会のご案内(第一次) 社会的事象の地理的な見方・考え方を働かせる授業の工夫・改善 ー景観観察や地図を通してー
    開催日時:2024年8月2日〜2024年8月3日
    学校区分: 中 主催:全国中学校地理教育研究会
    開催地 東京都 
    教  科 地理 
  7. 7 第35回道徳のチカラ全国大会2024夏 東京体育館 「やればいい道徳」からの脱却 その授業に教師の思いはありますか?
    開催日時:2024年8月3日
    学校区分: 小 中 主催:道徳のチカラ本部事務局
    開催地 東京都 
    教  科 道徳 
  8. 8 日本個性化教育学会 第17回全国大会 「個性化教育におけるDE&I(多様性・公正性・包摂性)の展開」
    開催日時:2024年8月3日〜2024年8月4日
    学校区分: 小 中 主催:日本個性化教育学会
    開催地
    教  科 国語 社会 歴史 公民 算数 数学 理科 英語 生活 総合的な学習 ICT活用 学校経営 特別支援教育 特別活動 学級経営 学習評価 小中連携 アクティブ・ラーニング カリキュラム・マネジメント 
  9. 9 日本国語教育学会 第87回国語教育全国大会 豊かな言語生活を拓く国語教育の創造 -学び手の問いが育つ単元学習の開発-
    開催日時:2024年8月9日〜2024年8月10日
    学校区分: 小 中 高 他 主催:日本国語教育学会
    開催地 東京都 
    教  科 国語 
  10. 10 日本学校音楽教育実践学会 第29回全国大会(広島大会) 大会スローガン「領域横断的な視点からみる音楽教育の未来」
    開催日時:2024年8月24日〜2024年8月25日
    学校区分: 小 中 高 主催:日本学校音楽教育実践学会
    開催地 広島県 
    教  科 音楽 ICT活用 特別支援教育 学習評価 小中連携 アクティブ・ラーニング カリキュラム・マネジメント