いきいきと学びに向かうスタートカリキュラムがすべての学校で実現できます
幼児期の学びを小学校の学習につなぐ,入学から2週間の生活科の学習活動を,上巻冒頭の「どきどき わくわく 1ねんせい」に掲載しました。生活科の内容で構成されたカリキュラムを例示し,すべての学校で適切なスタートカリキュラムを編成することができるようにしています。
紙面下段には「幼児期の終わりまでに育ってほしい姿(10の姿)」が,イラストと解説文で例示されており,保護者や小学校教員,幼児教育の教職員などが連携を進める際に,子供を見取る「共通のものさし」として活用できます。
上 p.4-5
上 p.6-7
上 p.8-9
上 p.10-11
1上 p.10-11
1年① p.4-5
上 p.12-13
保護者と学ぶデジタルコンテンツが充実
Webページに関連するコンテンツのある箇所には,教科書紙面にDマークが付されています。デジタルコンテンツを保護者と一緒に閲覧することを通して,家庭と学校が連携し,ともに児童の学びを支える「社会に開かれた教育課程」を実現します。
上巻末 ポケットずかん⑧
上 ポケットずかん:モンシロチョウの動画
上 p.123 コンテンツ一覧
「QRコード」は株式会社デンソーウェーブの登録商標です
安心・安全に配慮した資料で適切な習慣や技能が身に付きます
毎年のように発生する自然災害など,児童を取り巻く環境が大きく変化する中,登下校も含めて,安全に安心して生活できるようになることが大切です。
「あたらしい せいかつ」では,3つの災害(自然災害,交通災害,人的災害)への対応を掲載したり,保護者と連携した児童の安全指導を例示するなど,児童が安全に生活できる力を身に付けられるように配慮しています。