高等学校教科書のご案内
各教科書のご案内
国語
地歴・公民
数学
理科
書道
英語
家庭
情報
課題探究
お知らせ
サイトマップ
国語 他の書目
地歴・公民 他の書目
数学 他の書目
理科 他の書目
書道 他の書目
英語 他の書目
家庭 他の書目
情報 他の書目
お問い合わせフォーム
2025.06.02
「新数学I、新数学A シラバス案(完成版)、評価規準例(完成版)」を掲載しました。
2025.04.07
「令和8年度用(2026年度用)高等学校教科書のご案内」を公開しました。
東京書籍の教科書では、学びを深めるためのシミュレーションやアニメーション、解説動画など、教科特性に合わせてさまざまなQRコンテンツをご用意しています。 ※デジタルコンテンツの利用料は発生しませんが、通信料は自己負担となります。 ※デジタルコンテンツを利用する際は、メニュー画面に表示される「利用規約・著作権について」を必ずご覧ください。
QRコンテンツ特設ページ
編修趣意書ダウンロード
検討の観点・内容の特色ダウンロード
シラバス案(完成版)ダウンロード※内容について、一部変更になる可能性があります。
評価規準例(完成版)ダウンロード※内容について、一部変更になる可能性があります。
編修趣意書
検討の観点・内容の特色
評価規準例※内容について、一部変更になる可能性があります。
シラバス案※内容について、一部変更になる可能性があります。
数学デジタル実践事例集_事例①「デジタルコンテンツ導入から3年」
数学デジタル実践事例集_事例②「ICT教育への導入に向けた過程」
数学デジタル実践事例集_事例③「Dマイスターなどを使うようになったきっかけ」
数学デジタル実践事例集_事例④「いつでも・みんなで・何度でも」を実現するオンライン学習指導
数学デジタル実践事例集_事例⑤「iPadのある学校」
数学デジタル実践事例集_事例⑥「2次関数の最大・最小の理解にGRAPES-lightを活用して」
数学デジタル実践事例集_事例⑦「ICTのリモート学習と通常授業での活用」
小中高 内容関連・系統表
新課程用 高校数学 観点別評価への対応
新数学シリーズ_指導用DVD-ROMのご案内
※Dマイスターは、専用Webページからもご利用いただけます。
指導者用デジタルブックが指導書とセットになりました。授業に役立つコンテンツをより手軽により幅広くご利用いただけます。
電子黒板やプロジェクタなどを使用して、教科書紙面や関連するコンテンツを提示することができる指導用教材です。多様なコンテンツを収録しており、教科書紙面上のアイコンをクリックするだけでご利用いただけます。 「指導者用デジタルブック(数学 新数学シリーズ)」は株式会社Libry提供のLibryビューアでご利用いただけます。
※「指導者用デジタルブック」は、教科書と教材が一体化された指導者用の提示型デジタル教材です。一般的に「指導者用デジタル教科書(教材)」と呼ばれているものです。
※指導者用デジタルブックの機能や内容は、教科によって異なります。
※紙面にリンクされたコンテンツをご利用の際は、インターネットへの接続が必要です。
※株式会社Libryの部分サンプルログイン画面に遷移します。 以下のログインIDとパスワードを入力してください。 ログインID:R4sugaku パスワード:sample
標準教材
※各コンテンツは無料でご覧いただけますが、データの通信には料金が発生する場合がございます。
※この商品は学校採用品のため、生徒・保護者・一般の方には直接販売しておりません。ご購入については、学校の先生にお問い合わせください。
※ご注文の際にISBNコードをご利用の場合は「ISBN978-4-487-◯◯◯◯◯-◯(商品コード)」としてご利用ください。