新数学シリーズ

新数学シリーズ
令和5年度発行
2
東書
数II717
2
東書
数II718
お問い合わせ
  • 教科書のご案内(シラバス案・
    評価規準例等)
  • 指導資料のご案内(指導書/指導者用
    デジタルコンテンツ)
  • 副教材のご案内(冊子)

本ページは既刊(令和5年度発行)のご案内です。

新数学シリーズは、数学が苦手な生徒のことを第一に考えて編集した教科書です。

3つの特長

1

基礎・基本の確実な理解と定着

巻頭に、小学校と中学校の計算内容で構成した「数の計算」を新設して、計算の復習ができるようにしました。「例」では、計算方法や考え方をていねいに解説しました。

  • 小・中学校の計算を徹底復習
  • 自分で考え、見通しをもった学習への導き
  • 教科書を読んで、内容を理解するための工夫
2

数学が苦手な生徒でも学習に取り組みやすい構成

「例」や「例題」は基本的な内容に限定し、「問」は「例」や「例題」と同程度の問題を充実させて、基礎・基本が確実に理解できるようにしました。

  • 生徒に身近な場面からの導入
  • 新しい学習の前に既習事項をしっかり確認
  • 日常場面を取り上げたリアリティーのある学習
3

主体的に学習に取り組むための別冊「解答編」

別冊「解答編」では、1章からの全問題の解答を掲載しました。

  • 粘り強く、繰り返し問題を解く態度を育成

編修趣意書・検討の観点
・シラバス案・評価規準例

  • 編修趣意書ダウンロード

  • 検討の観点・内容の特色ダウンロード

  • シラバス案ダウンロード
    ※内容について、一部変更になる可能性があります。

  • 評価規準例ダウンロード
    ※内容について、一部変更になる可能性があります。

Dマイスター
(指導者用デジタルコンテンツ集) 収録コンテンツ

※Dマイスターは、専用Webページからもご利用いただけます。
※デジタルコンテンツ(HTML)は、Webページからのご提供となります(「指導用DVD-ROM」には収録しておりません)。

デジタル板書 PowerPoint

  • 教科書全ページの本文や例・例題、問をすべて収載したPowerPointデータ。
  • プロジェクタや電子黒板などに映すことで、効率的に教科書の内容を解説できます。
  • デジタル板書を使用すると、問題を解いたり、話し合ったりする時間を確保できます。
  • ワークシートやデジタルコンテンツを一緒に使用すると、より効果的です。
デジタル板書 画面サンプル
サンプルダウンロード PowerPoint

ワークシート PDFWord

  • 生徒のノートを取る時間を短縮し、宿題にも活用できる教科書内容を書き込みにした授業プリント。
  • 教科書の本文や例・例題、問を、書き込み式でまとめました。
  • 穴埋め部分に言葉を埋めたり、問を解いたりすることで、教科書の内容を学習できます。
  • 穴埋め部分は、デジタル板書の「付箋」に対応しています。
ワークシート 画面サンプル

10分間テスト PDFWord

  • 自習時間や授業の余時間を有効活用できる短時間で終わる10分間の小問テスト集。
  • 日々の学習の確認として使用できます。
10分間テスト 画面サンプル

オリジナル評価問題 PDFWord

  • 定期テストなどでも使用でき、単元ごとに定着度を確認できる評価テスト。
オリジナル評価問題 画面サンプル

シラバス案 Word

  • シラバス作成の参考資料として利用できるWordデータ。
  • 学校や生徒の実態に合わせて、編集してご利用ください。
シラバス案 画面サンプル

評価規準例 Word

  • 評価規準作成の資料として利用できる観点別の評価規準例。
  • 「評価支援ツール」を活用すると、観点別学習状況を効率よく評価できます。
評価規準例 画面サンプル

教科書Wordデータ Word

  • 教科書本文のWordデータ。
  • オリジナル授業プリントの作成などに使用できます。
  • 数式は、Word2007以上に標準搭載されているWord付属の数式エディタを使用しています。
教科書Wordデータ 画面サンプル

教科書PDF PDF

  • 教科書紙面のPDFデータ。
  • プリントの作成などに利用できます

デジタルコンテンツ

  • Webページに掲載。電子黒板に映して、見て分かる授業を実現するシミュレーションや動画等のコンテンツ。
デジタルコンテンツ 画面サンプル

評価支援ツール Excel

  • 観点別学習状況の評価を支援するツール。
  • 評価を算出する際の基準としてCPを自由に設定できます。

かんたん問題プリント作成ソフト 「問プリ」

内容構成

  • 指導書とのセット商品です。
  • 教科書、問題集に収載の問題をデータベースから呼び出し、Wordファイル、PDFファイルで出力することができます。
  • 検索は、章、節、項、出典および例題・問などで行うことができます。
  • 出力内容は、問題のみ、解答・解説、問題・解答、問題・解説・解答から選ぶことができます。
  • 「アプリ版」と「クラウド配信版」があります。「学校内フリーライセンス」商品です。
検索画面の例
問題プリント作成ソフト 索画面の例
作成したプリントの例
問題プリント作成ソフト 作成したプリントの例

準拠教材 (章・節・項タイプ) 
令和4年度 新刊

ニューファーストシリーズ

新数学シリーズの教科書に完全準拠した書き込み式問題集 

新数学シリーズの教科書に完全準拠した
書き込み式問題集 

  • 新数学シリーズの教科書と、章・節・項の構成・配列が完全に一致しています。
  • 授業の進行に合わせて問題を解き進めることができます。
  • 2段階(例題→問題)で、基礎・基本をしっかりと定着させることができます。
  • 本書は学習をサポートするデジタルコンテンツを豊富にご用意しています。巻頭見開きに掲載しているURLと二次元コードを使ってインターネットにアクセスしてください。

※各コンテンツは無料でご覧いただけますが、データの通信には料金が発生する場合がございます。

ニューファースト 新数学I
コード 教材名 判型 頁数 色数 本体
価格
定価
(税込)
37105-1 ニューファースト 新数学II B5 132 2 600 660

※この商品は学校採用品のため、生徒・保護者・一般の方には直接販売しておりません。ご購入については、学校の先生にお問い合わせください。

※ご注文の際にISBNコードをご利用の場合は「ISBN978-4-487-◯◯◯◯◯-◯(商品コード)」としてご利用ください。

教科書演習ノートシリーズ

新数学シリーズに完全準拠 
基礎が着実に学べる書き込み式ノート 

  • 予習・復習および授業用ノートとして使えます。
  • 左ページは教科書の「問」、右ページは教科書の「問」に対応した「練習」で構成しています。
  • 解答記述に十分なスペースを設け、検印欄も付けています。
  • 本書は学習をサポートするデジタルコンテンツを豊富にご用意しています。巻頭見開きに掲載しているURLと二次元コードを使ってインターネットにアクセスしてください。

※各コンテンツは無料でご覧いただけますが、データの通信には料金が発生する場合がございます。

教科書ノ演習ノート 新数学I
コード 教材名 判型 頁数 色数 本体
価格
定価
(税込)
37108-2 教科書演習ノート 新数学II B5 191 1 636 700

※この商品は学校採用品のため、生徒・保護者・一般の方には直接販売しておりません。ご購入については、学校の先生にお問い合わせください。

※ご注文の際にISBNコードをご利用の場合は「ISBN978-4-487-◯◯◯◯◯-◯(商品コード)」としてご利用ください。

ページの先頭へ