さまざまな編集上の工夫

スタートカリキュラムへの対応

はじめまして。小学校ってこんなところです。~小学校生活の始まりをサポートします~

初めて「きょうかしょ」に出会う、一年生の子供たち。幼児期の教育との接続に配慮して、編集しました。
新入生を、温かく迎えます。

とびらをひらくと…

言葉のまとまりを捉えやすくするために、改行位置を工夫しています。また、学習するうえで、だいじなことが目立つように、囲みをつけたりイラストで説明したりするなどして、強調しています。

2年 p.103

2年 p.103

6年 p.76

6年 p.76

6年「15 星野君の二るい打」は、漫画形式で掲載しました。漫画にすることで、文章だけで物語を理解することが難しい児童でも、教材の内容を把握しやすくなります。全ての児童が授業で輝ける、インクルーシブ教育の観点に配慮しています。

6年 p.80〜83「15 星野君の二るい打」[規則の尊重]

6年 p.80〜83「15 星野君の二るい打」[規則の尊重]

ユニバーサルデザインへの取り組み

カラーユニバーサルデザインにも配慮しています。全ての子供が見分けやすいよう色使いを工夫したり、形や絵柄を変えたりして対応しています。

5年 p.145

5年 p.145

学習指導要領の4つの視点マーク

学習指導要領の4つの視点マーク

全ページにわたり、特別支援教育、バリアフリー、および色覚問題の専門家による校閲を受けています。

判型は、AB判を採用しました。これまでのB5判の副読本に比べて紙面が広くなり、行間を広げて読みやすくしました。また、副読本にはなかった行ノンブルの位置も工夫し、全ての児童の教材理解を助けます。

平成29年度版副読本 4年 p.45(従来の紙面)

平成29年度版副読本 4年 p.45(従来の紙面)

4年 p.49(新しい紙面)

4年 p.49(新しい紙面)

本文書体は、筆遣いや字形を手書きの文字に近づけた、独自に開発した少し太めの教科書体を使用しています。

「新訂 新しい道徳」で使用している教科書体

「新訂 新しい道徳」で使用している教科書体

カリキュラム・マネジメント,他教科関連

各学年、各教科等での道徳性につながる教材や学習活動を取り上げました。特に、本編内の「つながる・広がる」では、各教科等との関連を明示し、その後の学習や生活にも生かしていけるよう工夫しています。

詳しくはこちら
3年 p.66「通学ろで,どんなしぜんに出会うかな?」

3年 p.66「通学ろで,どんなしぜんに出会うかな?」

「全体計画別葉作成資料」を弊社ホームページに掲載予定です。全発行者の全教科に対応して、各教科の教材と、道徳科との関連を一覧表にすることができます。指導時期順に表示する「月別」と、内容項目ごとに関連する教材を表示する「項目別」の2種類の表作成が可能です。

※ この表は参考として現行の教科書を用いて作成したものです。

※ 教師用指導書は企画中であるため,内容・仕様ともに変更になる場合があります。

若手の先生のための充実したサポート

教材の中に学習活動を組み込んだ、新開発の「活動型教材」New!

 新開発の「活動型教材」では、通常の読み物教材と異なり、教材の中に楽しい学習活動が組み込まれています。そのため、万が一授業準備に時間が取れなくても、教材をそのままたどっていくことで、しっかり一時間の授業をつくることができます。

 
3年 p.91〜93「22 教えて! なんでもそうだん室」[勤労,公共の精神]

3年 p.91〜93「22 教えて! なんでもそうだん室」[勤労,公共の精神]

豊富なコメント例で評価に対応(教師用指導書)

 教師用指導書では、「児童を認め励ます評価(学習状況の把握)」のサンプルを、教材ごとに示しました。たくさんのコメント例を参考にしながら、児童の成長を見取ってゆく、具体的なイメージを持つことができます。

※教師用指導書は企画中であるため,内容・仕様ともに変更になる場合があります。

デジタルコンテンツで授業をサポートする「Dマーク」New!

 教科書に「Dマーク」のある教材では、インターネット上にあるデジタルコンテンツを利用することができます。教材内容と関連する動画で、教材理解を深めます。

 
Dマーク

※「QRコード」は株式会社デンソーウェーブの登録商標です。

現代的な教育課題への取り組み

情報モラルNew!

 全学年の情報モラル教材を一新。学年段階に応じて、時代に合ったテーマを取り上げています。5年生では、オンラインゲームの危険について子供たちの会話を通して考えます。

5年 p.164〜166「その遊び方,だいじょうぶ?」[善悪の判断,自律,自由と責任]

5年 p.164〜166「その遊び方,だいじょうぶ?」[善悪の判断,自律,自由と責任]

安全・防災教育

 日常生活の身近な危険から自然災害まで、さまざまな危険を題材に、安全・防災について学びます。特に震災関連は、記憶の風化を防ぐためにも、実話をベースにした教材を引き続き掲載しています。

1年 p.18〜19「5 きを つけて」[節度,節制]

1年 p.18〜19「5 きを つけて」[節度,節制]

オリンピック・パラリンピック教育/キャリア教育

 2020年の東京五輪を見据えて、オリンピック・パラリンピックへの関心を高める教材を用意しました。また、さまざまな職業についている人々を取り上げ、自分の個性や生き方について考えを深めます。

6年 p.187~192「つながる 広がる―受けついでいきたい日本のよさ」

6年 p.187~192「つながる 広がる――受けついでいきたい日本のよさ」
4年 p.148「みんながくらしやすい町づくり」

4年 p.148「みんながくらしやすい町づくり」

4年 p.135〜139「32 花丸手帳~水泳・池江璃花子選手」[希望と勇気,努力と強い意志]

4年 p.135〜139「32 花丸手帳~水泳・
池江璃花子選手」[希望と勇気,努力と強い意志]