教科書・シラバスのご紹介

書道書道

検討の観点と内容の特色

書道II

教番
2東書 書II305
Word
項目 観点

内容の選択・程度

  • *学習指導要領の教科の目標を達成するため必要な教材が適切に用意されているか。
  • *基礎的・基本的事項の理解や習得のため適切な配慮がなされているか。
  • ○ 書道Ⅰの学習を受けて,鑑賞力を高め,創造力を伸ばす教材が多く用意されている。時代や書風など多様な観点から精選された書を教材として取り上げているので,感性を豊かにし表現力を高めることができる。そして,豊富に掲載されている現代書家の作品に触れることで,生涯にわたり書を愛好する心情を育てることもできる。また,「漢字の書」の臨書・鑑賞の解説や「人物」を活用することで,国語や世界史との関連を図ることができるとともに,古典教材としての書への興味・関心を喚起し,書の伝統と文化への理解を深めることもできる。
  • ○ 「漢字の書」「仮名の書」は,書道Ⅰと同様に,「臨書・鑑賞の要点」「自己評価の要点」,骨書き,釈文,読み下し文,大意,和歌の意味,硬筆による字形と筆順の提示,連綿線の色分けなど,学習の手がかりが多様に用意されている。これらを活用することで,生徒が自発的に学習に取り組み,基礎的・基本的事項を,主体的な活動の中で身につけられるように配慮されている。
項目 観点

組織・配列・分量

  • *内容の組織・配列は,学習指導を有効に進められるように考慮されているか。
  • *分量は学習指導を有効に進められるように考慮され,精選されているか。
  • *弾力的な取り扱いに対する配慮がなされているか。
  • ○漢字仮名交じりの書は二部構成になっている。第一部では書道Ⅰで学習した古典をもとにした創作,第二部ではより高度な古典をもとにした創作を展開している。第一部と第二部の間には,漢字の書,仮名の書があり,段階的に学習を進められるように工夫されている。また,それぞれの分野が適切な系統で組織・配列され,表現と鑑賞の学習が相互に関連を図りながら実現できるようになっている。
  • ○書道Ⅰよりも教材数が少なくなり,一つ一つの教材に多くの時間が取れるようになっている。そのため,鑑賞と表現の両面において,じっくり学習することができる。
  • ○漢字仮名交じりの書の創作の手順(92 〜93 ページ)では,さまざまな難易度の試作例が用意され,生徒の実態に応じて使い分けることができるように配慮されている。また,発展として,漢字の隷書と仮名の調和を学習する教材(90 〜91 ページ)が用意されている。
項目 観点

表記・表現及び指導に対する工夫や配慮

  • *学習意欲を高めるための配慮がなされているか。
  • *用語・記号の取り上げ方や記述のしかたは適切か。
  • *生徒の自学自習への配慮や工夫がなされているか。
  • *指導書や周辺教材での工夫や配慮がなされているか。
  • ○判型を生かして写真や図版を大きく鮮明に見せたり,創作作品の題材として高校生が親しんでいる歌の歌詞を用いたりするなど,学習意欲を高めるための配慮が随所になされている。
  • ○鑑賞に役立つコラムが掲載されており,生涯にわたって書に親しめるよう配慮されている。
  • ○用語や記号の使い方,および記述のしかたは適切である。巻末には,8ページにわたって,「書道用語」を五十音順に200 語並べて解説した資料を用意し,学習の際の手がかりとしている。
  • ○「臨書・鑑賞の要点」から「自己評価の要点」までの学習の流れが明示され,「字形と筆順」や「人物」などの資料も豊富に用意されているので,生徒が自学自習するのに適している。
  • ○指導書に付属するD マイスター 指導用DVD-ROM には,指導の際に活用できる映像などが豊富に収載されている。また,ワークシートも付属しているので,生徒の知識・理解の定着度を確認するのに有効である。
項目 観点

印刷・造本上の配慮

  • *印刷の鮮明さ,活字の大きさ,行間,製本などは適切か。
  • *環境保全や生徒の多様な特性に配慮がなされているか。
  • ○活字は鮮明で美しく落ち着いた印象を与える。教科書がA4判という大きなサイズなので,写真・図版も大きく鮮明である。製本も堅牢である。
  • ○再生紙や植物油インキを使用するなど,環境への配慮がなされている。また,カラーバリアフリーを含むユニバーサルデザインへの配慮もなされている。
項目 観点

総合所見

  • *上記観点から見た,全体的・総合的な当教科書の特徴
  • ○書道Ⅰの学習を広げることができる基本教材の充実,多様な学習の手がかり,ゆったりとした明るい紙面などにより,より多くの生徒の学習意欲を引き出すとともに,生徒が主体的に学習を進めることができる教科書である。

ページトップへ